![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼氏と初めて子供に会わせたが、彼の対応に不安。子供に直接話しかけず、待ち合わせもうまくいかず。穏やかで優しいが、家族になれるか不安。三人での関係を気長に育てるしかないか。
シングルマザーです。彼氏を初めて子供に会わせた時の対応について。
住んでいる市が主催している婚活パーティーで知り合い、結婚を前提に付き合っている彼氏がいます。
まだ交際してひと月ほどですが、彼が子供にどういう対応をするのか知りたくて早めに三人で会う機会を設けました。
彼は子供が好きだし懐かれると言っていたので子供の扱いが上手いのかと思っていたのですが、小一時間ほど一緒に過ごしても子供に直接話しかけない(私越しに話かけるような感じ)、お互いの確認不足で待ち合わせがうまくいかず約束の時間の20分後にやっと会えて、そこで謝罪や気遣いの言葉がない等少し引っかかりました。(私は分かりづくてごめんねと言ったのですが向こうからは何もなく…)
初対面だし彼氏も子供にどう接すれば良いか分からなかったんだとは思いますが、この先これで家族になれるのか?と思ってしまいました。
私には普段穏やかで優しいので特に不満点は無かったのですが…。
気長に三人での関係を育てて行くしかないでしょうか?
- ママリ(2歳9ヶ月)
コメント
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
まだ交際して1カ月なら、もう少し様子見しても…とは思いますが、今回少し引っかかる点が、これからどう出てくるか、かな、と。
これからもその点が引っかかるのであれば、早めに次の方を探しても…とは、思いますね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも子供は好きですが、1歳半くらいの子の対応は分からないです😭
息子が1歳半くらいの時は慣れていたから大丈夫だったのですが、もう忘れてしまいました🥲
だから子供が好きだからと言って1歳半の息子さんと話せるかというと、そうでもないのかなと思います☺️
これから時間をかけていって関係を育てたり、この人と付き合って大丈夫なのか判断するしかないかと思います🍀
-
ママリ
なるほど!確かに1歳半くらいだと会話ができるわけでもないし子供好きでも接し方分からないかもですね💦
謝れない人なのかどうか、これから見ていきたいと思います!- 11月26日
![ほくほく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほくほく
初めからうまくいく事はまず、無いと思います。私はシンママ6歳息子と二人暮らしです。彼氏とは1年つきあっていますが週末婚状態です。1年経ちますが、まだまだ彼氏は子供に手を焼いています笑
気長にゆっくりと子供の幸せと将来を考えていきたいと思っていますよ!
-
ママリ
やっぱり一度会っただけで判断しようとするのは早すぎましたね💦
これから徐々に関係を築いていく中で様子を見ていきたいと思います!- 11月26日
ママリ
確かに、少しまだ気になるくらいなので決断するのは早いですよね💦
もう少し時間をかけて判断してみます!