※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

彼氏と同棲中で狭い1LDKに住んでいる。家賃は2万円で衣類は実家に置いている。他の賃貸に変えると補助が出ないため我慢している。将来は家を買う予定で、狭いと感じる。

今は彼氏と同棲中で1LDKに住んでます
社宅だから家賃は2万ですが狭すぎて私の衣替えの服は入らないので実家に置いてます
他の賃貸にしたら補助が出ません
家を買うつもりだから我慢してます
1LDKまで二人は狭いですよね?

コメント

ままり

子ども産まれるまでは1LDKに2人で住んでました!
確かに狭かったです😂必要以上の物は買わないように気を付けてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏服と冬服入りましたか?
    今は家買ったんですか?

    • 11月26日
  • ままり

    ままり

    大きめのクローゼットがあったので、そこに詰め込んでました💦冬服はなるべく少なくしてました!
    妊娠してからマンションを購入しました☺️

    • 11月26日
まめ大福

どんな1LDKかによるかなと思います‥😅
半年前まで4人で1LDKに住んでました
一人暮らしの方もいましたが、他の部屋にもご夫婦とか子供がいるご家庭とかいましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    荷物はいるんですかね?

    • 11月26日
  • まめ大福

    まめ大福


    実家に置かせて貰ってたものもありましたが、普段生活する分は入りましたよ
    WICと土間収納、パントリー的な収納もあったので。

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはいいですね

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

2人の時は1LDKでした!
荷物置きみたいな収納部屋があったので全然問題なかったです。
どれだけ収納あるか、平米数どれくらいかとかで全然違うと思います。

3kidsma

家族3人の時は1LDKでした。広めのウォークインもあったので大丈夫でした!

ママリ

上の子が生まれて半年くらいまでは
1DKに住んでましたよ😂
確かに狭いけど子供が小さかったので
まあ大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    荷物入りましたか?

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    収納まじで激狭だったので
    断捨離して
    私と旦那が元々あまり服に
    興味なかったので
    服も最低限にしてました🙆‍♀️
    子供が生まれてからはやっぱり
    荷物が増えるので狭いなあってなりました😂
    2人だったら1LDKで全然住めるかなあと思います!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝室一つでもですか?

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    別々に寝たいってことですか?

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    別々に寝たいってことですか?
    1LDKだったら寝室とテレビとかくつろぐ部屋って感じじゃないですか😂

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒には寝たいけど荷物を入れたいです
    入らない分は実家なので

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    減らすか引っ越すかしかないと思いますよ😂
    収納の場所仕方にもよるかもしれませんが
    同じ1LDKでも2人3人は住んでる方いるので!

    • 11月26日