
コメント

こ
プロペトを赤くなってる部分に分厚く塗って保護してあげると少しはマシになるかもです🙋🏻♀️!
こ
プロペトを赤くなってる部分に分厚く塗って保護してあげると少しはマシになるかもです🙋🏻♀️!
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月ですが、抱っこした時とかにそんなに私にしがみつきません。しがみつかないのは発達障害の可能性あるとききました、これぐらいの月齢のお子さんは抱っこした際しっかりしがみつきますか?
最近ハイハイの前兆が見られるようになりました。 (生後8ヶ月です) 寝かしつけをしてても、仰向けになり膝を立ててお尻フリフリ、、、仰向けに戻しても、またうつ伏せになり、、 はあ、、、とため息が出てしまいます。…
幼稚園の役員をお願いしたいですと先生から電話かかってきて、生後8ヶ月の息子を一緒に連れて行っても大丈夫ならいいですよと了承したのですが、本当に連れて行っても大丈夫なんですか…?? 他の方の役員の質問内容を見て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
紅芋🍠
皮膚科でもらえますか!??
こ
皮膚科でも小児科でももらえますよー!!
紅芋🍠
今通る道だからと言われて、炎症抑えるのだしてあげときますねーってゆわれて、そこから全然治りません涙
こ
そうなんですね😣お子さんも痛いのがずっと続いてて可哀想ですよね😢😢
もしかして通われてる皮膚科って一般の皮膚科ですか??
赤ちゃんのことも専門的に診てくれるところだといいのですが、そうでなければ皮膚科よりも小児科を受診した方がいい気がします🥺!
紅芋🍠
小さな町の皮膚科です🥹
ほんと、私まで泣きたくなります笑笑
小児科に行くと。心配のしすぎと言われて、心配なら皮膚科行くといいと言われて、皮膚科いったのですが、中々治りません🙇♀️
こ
えーーー😭😭大事なところが赤くなってお子さんも痛がってるのに心配のしすぎで済まされちゃうなんて、、、😰💦
小児科では保湿剤(プロペト)とか処方してもらえずに帰された感じですか??
それだったら皮膚科受診して、オムツが擦れて痛がってるので保護のためにもプロペト処方してくださいって頼めば処方してくれると思います😣!炎症止めとかではなくただの保湿剤なので😊
少しでも早く痛みが治まりますように、、🥺🙏✨