※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週で胎動が弱い場合、病院を受診した方がいいかどうかが分からないと相談したいです。

胎動が元気無かったら病院に行った方がいい、と聞いたことがあるんですが基準がわかりません🙇‍♂️💦
35wに入り赤ちゃんが大きくなってきているのか、いつもより蹴る力が弱いような…
胎動は感じるのですが💦

コメント

りんこ

迷ったら受診!
何もなければそれでヨシ!

これにつきます!!!
少しでも不安なら夜中だろうと行くべきです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎でタクシーも無くて母もお酒飲んでしまってて😭臨月入るまで移動手段なくて💦月曜日朝から検診なのですがそのときでも良いですかね…お風呂にさっき浸かってたらしゃっくりは感じました!

    • 11月25日
まむまむ(25)

降りてくると胎動も弱くなるので、胎動あるなら大丈夫だと思います!!
胎動が30分以上なければ即受診がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月25日