娘の友達が一人で過ごしている状況に心配しているが、干渉するべきか悩んでいる。親の連絡先も知らず、手を差し伸べるのは適切か悩んでいる。どうしたらいいか。
皆さんならどうしますか?
娘が今年から一年生になりました。それに伴い、近所に同じ一年生のお友達(以下Aちゃんとします)がいるのが分かり、たまに近くの公園で一緒になり遊びます。
私は自分で過保護な分類とは自覚もありますが、まだ公園に一緒に行きます。
しかし、Aちゃんは休みの日朝から夜6時頃まで公園にいます。多分私が声掛けしなければそれ以上遅くまでいると思います。
親は?と思ってはいましたが、Aちゃんがポツリポツリと話してくれて、
理由は分かりませんがお母さんは小さな頃から入退院を繰り返しており、家には居ないことの方が多い。
お父さんは夜10時から11時まで仕事。
一人で過ごして、夜ご飯はお父さんが出先からピザなどを手配してくれてるとの事。
Aちゃんは凄くしっかりしてる子だなーと思ってましたが、そう言う事かーと。
そして何度か話したりしてるうちに慣れて来たのか、
本当は寂しいし、お風呂も怖いと言ってきました。
すいません前置き長くなり、ここで本題ですが
お家に誰もいない日や、困った時は家においでって言ってあげようかと言いそうになりましたがやめました。
Aちゃんの親御さんの連絡先も知らないのが大きな理由ですが、
あとは中途半端に手を差し伸べるくらいなら何もしない方がいいだろうなと。
けど娘と同じ年の子が家に1人でご飯とお風呂としていると考えるとなんだか心苦しいさと可哀想だなと…変な偽善心なのも重々承知なんですが…
皆さんならどうしますか?
変に首突っ込まない方が良いですよねきっと。
- マママーママ(5歳10ヶ月, 7歳)
ママリ
おうちおいではなしですね💦
命を預かるってことですし、、、
私なら学校に相談するとかですかね…🤔💭
はじめてのママリ
何もしないですし変に懐かれて家に毎日来るようになっても困るので、家庭環境の話などはなるべく聞かないようにします😥💦
momo
周りに頼れる身内が居ないってことですかね🥺
同じ1年生がいる親としては
ひとりで家にいるのは心配ですが💦
一度してしまうと
もう後戻りはできないなって思いますし、相手の親御さんを知らなくて手を貸すのは恐いのもあります。
ママリ
児童相談所かなと、、
虐待じゃないかもだけど、健全とはいえないので、、、
コメント