※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の性別は男の子で、女の子を望んでいたため落ち込んでいる。将来の不安や義母像についても心配している。兄弟仲に関するポジティブなエピソードを教えて欲しい。

2人目の性別が判明し、二歳差の兄弟になるようでした。
つわりの傾向が違ったので、夫婦共に科学的根拠はないけど女の子かなぁとちょっとそわそわしていました。

17wですが今日の検診でパッカーンとお股を開いていて、シンボルが見えたので男の子で間違いなさそうです。
下の子が男の子なら上の子と遊べていいね、女の子なら女の子も育ててみたかったから嬉しいねと思っていたはずなんですがいざ判明すると女の子を望む気持ちの方が強かったようで自分でも戸惑うぐらい落ち込んでしまっています。
子供は2人と決めているので、これが最後の妊娠です。もう一生女の子を育てるチャンスはないのだなと思うと喪失感というかどうしようもない気持ちになりました。

また、偏見なのは承知なのですが息子しかいない姑さんは過保護であったり子離れできていない人が多いように感じています。私の義母もそんな感じでストレスを感じています。(あくまで私の周りの話です)
私も将来そうなってしまったら?結婚するかわからないですが将来お嫁さんに嫌われてしまったらどうしよう…とか色々考えてしまいます。義母が嫌いすぎて、自分が義母になるのが怖いです。

また兄弟だと将来仲が悪くなるのではというイメージもあります。
義母像や兄弟仲に関してそんなことはないよ!という希望の持てるエピソードがあれば教えてください…。

※男の子が可愛いのは100も承知です。上の息子ラブです。

コメント

ままた

我が家は上2人が男の子で
3人目は今のところ女の子です。

トピ主さんの男の子でえぇ〜…
と思う気持ちわかります。
我が家もそれで3人目頑張りました😂

男兄弟ですが、ほんと子育て次第だと思います。もちろんケンカは手も足も出るし大変ですが、我が家は周りからよく仲良しですね。いい子達ですね〜と言われます。家ではもちろん怒りますし、顔の引っ掻き傷なんてしょっちゅうですが、外からみて仲良しならそれなりにいい子に育ってるのなぁと思います。笑

私は保育士してますが、やっぱり話の聞けないような兄弟もいるし、仲のいい大人しい兄弟もいます。そして、旦那は三兄弟ですが、義母は娘が来たー!!!と結婚する時喜んでくれました😂

トピ主さんの子育て次第だと思いますよ!男の子2人は大変ですけど、同じ遊びをしてくれるのであまり手がかかりません😂!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目は経済物理的共に頑張る予定はないです😭
    できないように薬飲んだりミレーナ等頼るつもりでいます。

    似たような歳の差になると思うのですが、兄弟喧嘩は仲裁するのでしょうか?喧嘩で力加減や配慮を学んでいくものですか?

    義母は結婚当初は喜ぶようなそぶりでしたが、私が地方出身なので考え方が合わないなど陰で言っていたようです😅(※言わなくてもいいのに旦那に聞かされました)

    • 11月26日
ゆい(27)

上2人男の子です
仲は最近良くなりました!喧嘩もするけど仲良く遊べるようになってきたなーと感じます😊
2人して好きなものが似てるので遊びも見たいテレビも同じなのは助かります😁2人で恐竜の話をして恐竜ごっことかして楽しそうです!戦いごっこも好きですがそれは喧嘩になるからやめてほしいのですが🤣
元彼の話ですが男2人兄弟で大学時代は同棲してましたよ😂仲良かったです。親戚は男3兄弟いますが仲良しだしお母さんもお嫁さんととても仲良しですよ!息子のことは大事だけど、娘ができた!とお嫁さんをとても大事にしてますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいうちから仲が悪い時期もあるのですね😭
    ママやおもちゃの取り合いになるのでしょうか?

    コメント欄を読んでいて家庭次第だなと感じたので、旦那にはよく話して兄弟が将来疎遠にならないように精一杯努力したいと思います(><)

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

私も兄弟になりそうです!
同じように、兄弟なら本人たちが楽しいだろう、女の子なら異性でまた違って楽しそうと考えていました☺️

義母の点だけでいうと、旦那は3人兄弟ですが、私は義母大好きです🫣
旦那を含めて兄弟3人が仲良し!とかはないですが、誕生日プレゼントとかもそれぞれ渡しているみたいですし、いい家族だなって思ってみています✨
なので、息子たちがどんな大人になるのかは私次第かなって考えています💪

とはいえ、女の子の髪を結んだり、一緒に買い物〜とかは憧れますね!
でも、知り合いは成人した息子さんともよく買い物に行くと言っていました!聞いている感じ、子離れ親離れとか関係なく普通に仲の良さそうな親子って感じです!

兄弟の子育て楽しみましょ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誕生日プレゼントは義母義父に対してです!

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那も3人兄弟なのですが、なんと兄弟全員が義父母に対して誕生日や父の日母の日などスルーらしいです。
    私もスルーされるのかしら…😭と悲観してましたが、私と旦那が築く家庭次第では成長しても祝い合う家族になれるでしょうか…?

    将来一緒に買い物〜とか女だけで旅行に行ってみたかったです😭
    男の子が嫌だったのではなく、女の子のいる生活をしてみたかったな…という感じですね。

    • 11月26日
deleted user

私の夫が兄弟です。
女の子がいる家庭に比べるとどうしてもサッパリな関係なことが多いですよね。
義母と夫(多分弟も)ほぼ連絡取らないし私の実家と比べると本当に会う機会がないです。

義母からすると寂しいかもしれませんが嫁としてはそれくらいがすごくちょうど良くて感謝してます…笑

そしてうちの義母に限っていうと
寂しいとかもなくそれが普通って感じでいい感覚だなぁと思ってます😌

弟とは幼い頃は仲悪かったみたいですが成人してからは弟が夫を慕ってる感じでいい関係です😊
立派な兄弟を育てた謙虚で優しいお義母さんのことをとても尊敬してます🫶🏻

連絡は本当に取らないです。笑
でも家族をもったらそれが普通だし一番いい距離感だと思ってます。私だったら寂しくて連絡してしまいそうですがお義母さんすごいなぁと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も過干渉せずでもちゃんと手をかけて育てた!家事も仕込んであります!自立した成人に育てたつもりです!というような義母になりたいです…。
    義母の旦那含む子育てについて、旦那から話を聞いている限りドン引きエピソードが多くて不安になってます。

    お嫁さんにそう思ってもらえるような人間になれるよう今から気をつけます…。(もちろん息子たちが結婚しない選択でもそれはそれで構いません(><))

    • 11月26日
ママ

私の旦那は2人兄弟でとっても仲良しですよ^_^!よく連絡を取り合ってますし2人で出掛けることもあります✨
義母もとても優しく良い人で大好きです^o^
私は兄と弟がいますが、兄と弟も仲良しですよ^_^🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良しですね!うちの旦那は有り得なさそうです…😅
    私自身は弟しかいないので、周りの話を聞いて兄弟だと疎遠になるのか…と思い込んでしまってました💦

    • 11月26日
みぃ

自分の夫が2歳差男兄弟の弟です。

確かに付き合っている当初は義母は過保護気味で夫も子離れできてないと思っていました。
でも、ちゃんと会って話を重ねると愛情深さの裏返しで自分に対する悪意ない事がわかり、不器用な人なんだなと理解できたので、自分はむしろ好きでした。

世の中には反面教師という言葉もあるので、そうならないように気をつかえるのであれば問題ないと思います。本当に問題ある人はその事にすら気付けない人だと思うので。

ちなみに夫の兄弟仲はブラコンレベルまではいきませんが普通に仲が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たような義母を持つ友達と、私たちは気をつけようね!と話していますが家の中で女1人で長年過ごすうちに知らず知らず嫌な義母になってしまわないかが怖くて😭

    義兄や義弟と旦那が全く連絡を取らないのと、周りもそんな兄弟が多くて心配しちゃいましたがコメント欄はそんなことがないようで安心しました!

    • 11月26日
もも

三兄弟予定です☺️♡
ちなみに旦那は男四人兄弟です🤣
義母とはすごく仲良いですよ〜❤️
私はとっても大好きです!
義理の兄の嫁とはあまり仲良くないみたいですが、これはどう見ても嫁が原因なので…😅
やはり人間なので合う合わないがありますね…
兄弟仲もぶっちゃけその人の性格によると思います…
旦那は他3人とは誰とでも仲良いですが、弟は旦那兄(俺様気質です笑)の事が苦手なようであまり会いに行かないみたいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が地方出身なので、合う合わないは土地柄もあるかもですね…
    旦那は3人兄弟の真ん中なのですが、うちの義兄も俺様気質です!笑
    義弟と義兄は趣味が合うそうで仲良しですが、旦那はどちらとも仲が良くないです😅

    • 11月26日
ママリ

義母はたしかに過保護です😵過保護というより過干渉?に近いので、距離感保って欲しいなって思いますが、悪い印象ないです🥹‼️私にも優しいので‼️😂それより義父がちょっと……ですね。息子を連れて飲みに行ったり、息子をいい様に使ったり……息子も父親を尊敬してて、なにも言えない関係なので、そこは嫁からしたら親離れ子離れしてくれ〜って思います😂私は男兄弟のママは嫁に優しいイメージなので女の子いるママより全然接しやすいです‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲が良さそうで羨ましいです😭
    優しいは優しいのですが、帰って欲しいとお願いしていた時間になっても帰ってくれなかったり義父のことを息子にジジイと教えたりで我慢の限界が来ています…😇
    義父は空気です

    • 11月26日
naco🍒

うちの父が三兄弟、旦那も三兄弟です!
どちらも仲良しですよー!😊
別にベタベタしてるわけじゃないですが、会えば楽しそうに話してるしお互い大切にしてるんだろうなぁと思います。

義母ですが、私の義母はほんっといい人です!
「〇〇(うちの旦那)って、〇〇なところあるよね・・・」って、子育てに関して私が悩んでいるところに気がついてくれて私の肩を持ってくれました。
本当に嬉しかった。
特に子離れしてない感じもないですし、旦那も義母より私を大切にしてくれているのがわかります😊
だからこそ、義母も私を大切にしてくれるんだと思います。
つまり!!!!息子の育て方ですよっ😊🫶

環境は、子どもが男の子のせいではないです。
自分自身!いつもそうです!周りのせいじゃない😊🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三兄弟意外といるものなんですね!

    え、めっちゃ羨ましいです…
    うちの義母は旦那が約束を反故にしたり嘘ついたりした旦那が悪いだろう時でも旦那の肩を持つし、「嫁ちゃんと孫ちゃんのことは大切に思ってると思うよ✨不器用なだけなの」と斜め上アドバイスを送ってくるので無理になりました😅
    息子の鼻水を吸って泣かせてしまったときも、「ママが悪いね!ばあちゃんが‪ママを叱っといたろ!」と言われて耳を疑いました😇

    自分のご飯のお代わりは自分で用意する子になってほしいので、これからの子育てがんばります😢

    • 11月26日
めい🔰

初めまして、わかります🥹
現在2歳差でもうすぐ産まれる子も男の子という事が判明しています😃🐘
私が女家系でお父さんもお爺ちゃんも関わってなかったので、自分は女の子を産むと思っていて、一人目の時も🐘が見えて号泣。
二人目は病院も行き、
排卵日も女の子が産まれやすい日を狙い、ピンクゼリーも二万円程のものを購入し、全く感じない性行為等しましたが、二人目も男の子で大号泣。笑
無いものねだりでは無いですが、女の子しかできないと思っていたので旦那にはそんなに嫌なら堕ろせば?と言われ喧嘩しました。子供は可愛いし、できた事が奇跡だから嫌では無いけど、女の子育てたかったです。
二人目も産んでいないのに3人目は姉がアメリカいるのでアメリカで何百万かかっても女の子産まれるようにするか、日本では違法?だけど大阪にある産み分けの事ばかり考えていましたが、家の広さ的にも、年齢的にも、2人で諦めました😂笑
絶対女の子産まれるよと言われるならどんな手段でもすると思いますが、結局1/2なので諦めました🥹次も男の子だったら多分妊婦生活もやってけません😣

最近snsで男の子が温泉やトイレについてくる事に嫌悪感を呟いてる記事とか見ると悲しくなります😅💔
でも、旦那には同性兄弟の方が仲良くなるよと言われて勇気づけられてます🤣笑
私は旦那さんの義母がめちゃくちゃ優しくて、亡くなった旦那の妹が私と同い年なのでめちゃくちゃ良くしてくれます。
私も女の子が欲しかったので姪っ子にめちゃくちゃ甘いので、
早く息子彼女連れてこないかなと思ってます🤣笑
ママリさんが嫌われてしまったらどうしよう?と考えてる時点で優しい方だと思います😍