※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん🔰
妊娠・出産

杉並区の東京衛生病院で10月に無痛分娩予定。先生を指定できるが、どの先生が良いか迷っている。ベテランの先生がいいか悩んでいる。

【杉並区の東京衛生病院の先生について】

10月に計画無痛分娩する予定です。
分娩時の先生を指定できるそうなんですが、どの先生が良かったとかあれば教えていただきたいです。

今は妊婦検診で色んな先生に診てもらって、どんな先生がいるのか様子を見ている状況です。
やっぱりベテランの先生がいいのでしょうか?

コメント

はんぺん

4月に東京衛生アドベンチスト病院で出産しました🤚

私はショートカットのK先生で妊婦健診の時からずっとお世話になっていましたがクールな感じですがてきぱき無駄なくやってくれてる感があり私にはあってました。
サバサバな感じが苦手じゃなければですが、好き苦手わかれるのかなぁとも思います。

分娩もこの先生しか経験していないので比較はできませんが先生の処置自体はすぐおわったのでどちらかというと検診通じて相性がよいかどうかかなぁと思います。
*経過とか前回と比べてどうだとかを気にしてたので検診も出来るだけ同じ先生で予約をとっていました。

また、無痛の麻酔は別の先生(おそらくそのタイミングで手が空いてる先生でまわしてる、、、?)
だったのでいろいろ検診で先生と話してこの先生になら任せられる!とフィーリングがあった先生で分娩は予約されたらよいのではと思います😊

かりん🔰

はんぺんさん、ご返信ありがとうございます!
なるほど、当日はそういう流れなんですね。

私も最初は同じ先生に妊婦検診を見てほしかったのですが、なかなか予定が合わず、結果色々な先生に診てもらうことになりました🥲
K先生たしかにサバサバでした笑

今度の予約からはフィーリングが合いそうな先生に固定して見てもらおうと思います!
ありがとうございました😊