※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
住まい

高機密住宅で24時間換気しているけど、窓を開けて換気していますか?窓を開ける習慣がなく、家族が風邪をひきやすくなった可能性がある。窓を10分開けると家庭内感染を減らせるでしょう。

高機密住宅の方🖐️24時間換気ついてるけど、窓開けての換気ってしてますか?

住み始めて5年目です。子供2人(3歳5歳)を保育園保育園に入れてから旦那がよく風邪ひいて熱出すようになりました。もちろん子供のがうつって…です。

最近ふと気づいたのですが、うち、全く窓開ける習慣なかったなと💦
それで機密性がいい事が原因でいつまでもウイルスが家の中にいたのかな?と思いました。

現在外の気温7℃で、家の中エアコンなし20℃です。
暖かいので開けたくなくて毎年冬なんて窓は絶対開けなかったんです。
10分だけでも全部の部屋の窓あけたら少しは家庭内感染減らせますかね🥹

コメント

deleted user

主さんは平気ならご主人が疲れ切っていて免疫が下がっているのでは🤔?

うちは高気密ではないですが、室内の温度は主さん宅と変わらないです。冬に窓は開けません…。
睡眠時間が短く疲れが取れないでいる夫はしょっちゅう子供たちの風邪貰ってます🤧

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    そうなんですかね💦義父の会社でやりたくない仕事を毎日やってて精神的なストレスはあると思います。お給料安定してるので転職は厳しくて💦

    換気のせいではないですかね💦
    10分開けて1℃しか下がらなかったです☺️

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やりたい仕事で稼ぐのは中々難しいですよねー🫠
    疲れてそうだなと思ったら丸一日好きに動いてもらってます🙃

    違うと思いますね🤔
    私と旦那2人して子どもの食べ残しを完食したのに旦那だけ溶連菌になってました😂
    10分あけたらうちは家の中に雪つもります😂😂

    • 11月25日
deleted user

窓開けて換気してないです。
うちは引っ越す前も引っ越してからも、風邪の引きやすさは変わってない気がします🤔

はじめてのママリ🔰

換気システムにもよりますが、
窓を開けると換気効率が下がるそうですよ💦

第一種換気システムだったら吸気も排気も機械でやっているので窓を開ける必要はないですよ。
高気密住宅は乾燥しやすいので換気よりは乾燥が原因ではないですか🤔