※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活rara🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんにロコイドを塗る処方を受けた母親が、広範囲に塗ることや耳の中に塗ることに不安を感じています。ロコイドを使った経験のある方や医療関係者の意見を求めています。

【乳児湿疹とロコイドについて】
■もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんが顔にできた湿疹と耳を触る仕草が気になり昨日小児科で見てもらって、耳を触るのも痒いのかも?ってことで顔全体と耳へロコイドを塗る処方でました。目の周りはもっと弱目の薬が出てます。
1週間1日2回塗り再診予定です。
前も首元の湿疹で診察してもらった際は、
1週間つけて再診→綺麗になった→1週間またつけてまた再診→保湿ローション処方され終了したので、
今回もうまくいけばロコイド2週間塗る感じになると思います。

ネットでは広範囲に塗らないとか書いてあって、顔全体塗ってよいものか悩んだり、耳の中(見える範囲のところ※耳の穴の手前まで?!)ステロイドを塗ることに気が進まないのですが、赤ちゃんにロコイドを塗った経験のある方や看護師さん薬剤師さんご意見ください!

コメント

ラティ

ロコイド使ってますが患部しか使ってないですね🥺

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

赤みにロコイド使ってます(*´∇`*)

耳が痒いのは乾燥ですね!
乾燥しやすい子は、耳の下がカサカサや切れて赤い時あります。そこは、プロペトでも良いですよ💡
カサカサ具合や赤みが無くなったら、とにかく保湿クリームですね!耳の中👂は風邪の当たるところら辺をヒルロイドを薄く塗っていました!耳が切れるところは入念に塗っていました!

早く良くなると良いですね(*´∇`*)