※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃす
お金・保険

新積み立てNISAについて、イオン銀行とSBIで迷っています。イオンはクレジットカードのポイントが貯まる、SBIはやっている人が多くファンドの種類が豊富です。どちらがおすすめですか?証券会社やファンドの参考情報を教えてください。

新積み立てNISAについて質問です。

これから始めようと思ってるのですが
イオン銀行とSBIで迷っています。
なぜその2つで迷っているかと言うと

イオン→クレジットカードを持っており
ポイントが同時に貯められるため

SBI→やっている人数、ファンドの種類も豊富なため


皆さんならどちらにしますか?
そして既にやってる方、これからやろうとしている方
証券会社、ファンドを参考までに教えてもらいたいです。

コメント

あげぴっぴ

私はイオンでしています。
説明が聞けたのと、カードの利点があった為。
ネットはやり方めんどくさそうだったので😂

  • きゃす

    きゃす

    返信ありがとうございます!
    確かに説明が聞けるのはありがたいですね〜!

    • 11月25日
wakawaka

買いたい銘柄決まってますか?

同じものがあるかどうかわかりませんが、似たようなファンドを比べた時の信託報酬などのコストを見比べると良いと思います😌

コストの差はポイント還元を上回るほどの差があると思います。

広く分散された銘柄でコストが安いものが一番です😌

私はSBI証券です^ ^

  • きゃす

    きゃす

    何となくは絞っています。

    返信ありがとございます!
    ポイントも魅力的ですが、やはりコストも大切ですね!

    参考にさせていただきます。

    • 11月25日