※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
家族・旦那

旦那が非を認めず、逆ギレするタイプの男性について相談です。コミュニケーションが難しく、取り扱い方や心のあり方を知りたいとのこと。

自分に非があるのに、こちらが責めると殻に閉じこもって亀戦法決め込んだり、逆ギレして開き直ったりするタイプの男の取り扱いかた、心理わかる方、いますか?結婚して9年ですが、旦那に非があるのに開き直ったような態度を見せたり、黙るのはどういうつもりなんでしょうか。最終逆ギレしてきたりします。

コミュニケーションがとれないし、訳がわからないので
こちらが一方的に言うしかありませんよね。

大体こちらが次の日には気にしないふり(内心まだ超イライラ)して過ごしてなんとかやってきました。
これでも一応9年やって来れたのは、そんな態度でもほんのすこーし亀の歩みだけど変わってきたところがあったからだと思います。でも、こちらも忍耐を強いられるしものすごく骨の折れる作業です。

黙ってケータイいじったりパソコンいじったりしてなにも聞いてないようなそぶりして、実はミミダンボにして聞いてて、こちらの話を聞いてるようなところもある気します。

また、こちらが旦那のした事のせいで気に病んで元気がないと、向こうも同じような態度を見せ病み対決みたいの始まったりします。

言語コミュニケーション苦手だけど行動で見せたがるタイプです。
こういう旦那とうまくやってる方、取り扱いのコツや、自分の心のあり方など教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ

うちの旦那の似てると思いながら読みました。

素直に非が認められないところ。
自分が傷つく事には敏感なところ。
マイナス部分には影響受け安いところ。


決してうちも上手くいってる訳ではないのですが、
強いて言えば、過度に関わらない。を意識してから、感情的になる事も減りました。

拗らせないでいいところで、
拗らせがちのタイプは、
刺激すればするほど、何かと面倒な事になります。

干渉しないとは、ちょっと違ってリアクションをしない訳ではないですが、
旦那側発信のこと、

プラスの行為も⇨ありがとう

会社の話等にも⇨そうなんだね。

と一言で完結してます。

こちら側の発信では、

家事⇨1つだけお願いする。

子育て⇨目安作りお願いする。

ですかね。

後は生育歴も今のコミュニケーションのベースになっていたり、発達面も関わる事があります。

理解することが苦でなければ、
上手に相手にする事で衝突も減ると思います。

ただ私は、面倒くさいので、
淡白なやり取りを選びました。