
小児科受診時の検査について相談です。先生の判断で検査するか迷っており、保育園からの提案もあり悩んでいます。みなさんはどうしているか教えてください。
母になってもうすぐ4年。
今更すぎますが、小児科の受診の仕方教えて下さい笑
特にお仕事されてるママさんにお聞きしたいのですが
発熱症状などで病院受診した際、
毎回の様に検査(インフルなどその時流行ってそうなやつ)お願いしてますか?
それとも、先生が検査しようと言ったときのみ検査してますか?
私自身は昔から、先生の判断に従ってたので
子供が受診する際もそうしてたのですが
保育園の方から遠回しに?オブラートに包んで?検査して欲しい的な事を言われました。(そりゃそうですよね💦)
↑これに従い
検査お願いしたら
「いらないと思うけど...」としぶしぶ検査されたことがあったので
正解がわからなくなりました笑
※この時、保育園ではなにも流行っておらず、周りにその病気の人いなければ風邪で様子見でいいと思うよと先生に言われました💦
みなさんどうしてるのでしょうか?
仕事の関係ではやくわかった方がいいから検査お願いしちゃいたい気持ちもあるし
子供に毎回痛い思いさせるのも可哀想だし(もちろん先生が必要と判断した際は別として)
よろしくお願いします。
- ママリ(5歳3ヶ月)
コメント

nana
うちは下の子が早産児で器官弱かったりするので、ほぼ毎回頼んでますが(かかりつけは毎回聞いてくださるので)、長女の時は園で何も流行ってないなら特に頼んでは無いです!
ただ、かかりつけは検査しますか〜?って毎回軽く聞いてくるので、発熱酷い時とかは絶対頼んでます🤔
1回長女が園ではまったく出てないプール熱が発覚した事もあり、やはりどこからもらってくるかわからないので、毎回頼むのが無難では......とは思います🤔

さらい
自分から検査をお願いしたことはありません
-
ママリ
基本先生の判断に任せる感じですね!
ありがとうございます!!- 11月25日

ママリ
私は熱が出たら会社で結果が出るまで出勤停止なので検査お願いしますよ伝えて毎回検査してもらっています😊
嫌な顔されたら次は頼みずらいですよね💦
めげずに伝えたらいいと思います😊
-
ママリ
会社でそういう決まりがあるのですね🤔
毎回頼んでる方がいるって知れたので
頼みやすくなりました!
ありがとうございます!- 11月25日

みゃおみゃお
保育園に通って無ければ検査しなくても良いかと思いますが、うちも保育園に通ってるので、風邪症状有りの熱の時は検査して貰ってます!
-
ママリ
周りに移しちゃいますもんね💦
私も今度からお願いしようと思います!
ちなみに風邪症状というのは
鼻水だけとか熱なしのときも
検査したりしてますか?- 11月25日
-
みゃおみゃお
熱だけの時は疲れからのことが多いので検査はしないです。
鼻水や咳があって、尚且つ熱がある時は必ず検査してます!
熱無しの鼻水や咳だけの時は耳鼻咽喉科でお薬貰うだけで、検査はしないです!- 11月25日
-
ママリ
具体的に教えて下さってありがとうございます✨
耳鼻咽喉科でもいいですね!なんでもかんでも小児科にいってましたが
耳鼻咽喉科だと耳掃除もしてもらえるし
我が家も今度からそうします!!
ありがとうございました!!- 11月25日

momo
周りで流行ってる時は
その事を伝えて
検査が必要であればしてもらっています😊
周りで流行ってなくても
お熱が高かったり
他の症状を見て
先生からしとこうか?って言われたらお願いしてます👐
判断が難しいですよね💦
-
ママリ
周りで流行ってないときが
難しいですよね💦
周りで流行ってなくても、世の中で流行ってて
症状一致したら検査してもらえると思いますが🥹
そう出ない場合なにを検査するのって感じになりそうで💦- 11月25日

はじめてのママリ🔰
幼稚園で検査をお願いされたときは、幼稚園で検査するように言われてのでって言いました!
⬆️コロナのときに、パパが既に陽性だったので確実にコロナだと思ったけど、担任の先生に検査してほしいと言われたので。。
それ以外は自分からお願いしたことはないです!
先生が必要と判断した時は
もちろん検査しますが!
-
ママリ
私もゆるふわさんと同じ感じだったかもしれないです!
保育園で検査してと言われたと言ってみます!
ありがとうございました!- 11月25日
ママリ
確かにお子様の体質にもよりますよね😣
クリニックさんの方から検査しますかって聞いてくれたら
お願いしやすいですね!!
ちなみにプール熱発覚した際は
先生の方から検査しようって感じだったのですか?
nana
前のかかりつけは念の為に全部検査してくれるとこだったので、やっときますね〜ってやってもらって分かりました🤔
保育園からは誰もかかってないんですけどって不思議そうに言われました😂
ママリ
なるほど!
クリニックさんとか先生によって結構対応違うんですかね?
ありがとうございます😊