※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お金・保険

フラット35でローン組んだ個人事業主の方、収入いくらで申告して、いくら借りれましたか?他にアドバイスありますか?

フラット35でローン組んだ個人事業主の方、収入(所得)いくらで申告して、いくら借りれましたか?

来年あたり戸建て購入(中古)を考えています。
アドバイスいただきたいです😭
長々と書いているので、読むのが面倒な方は最初の質問の回答だけでも教えていただきたいです。




場所は埼玉県の都心に近い市です。

夫36歳。個人事業主2年目。
前年度は事業を始めたばかりで非課税世帯で
今年は月に35~60万ほどの収入があります。
だいたい年で500万前後かと思います。
(繁忙期・閑散期に左右される業種の為、これくらい月の収入に違いがでます)

私31歳。パート(今年2月から)
月14~16万ほどの収入で今年は140~150万ほどの収入になるかと思います。

現在賃貸(家賃12万しないくらい)

年齢も若くはないので早めの購入を考えています。

本日戸建て購入の為の相談に初めて行き、(私1人で)
フラット35で収入合算でいけば審査が通るかもしれないとお話をされました。
前年度非課税ですが現時点で主人に一切ローンがないこと、それ以前も、主人は昔から借金を嫌ってきた為、そもそもローンを組んだり、支払いが遅れたこともないため、かなりクリアな状態なのが唯一の強みだとのことでした。

最初は新築で考えていましたが、新築だと探している地域での相場を考えると4000~6000万ほどなので、安く購入できるとしても、収入合算で500万ほどで審査を通さなければきついという話で、そうなると2月は主人の所得を400万ほどで申告しなければいけなくなるので、税金もかなり上がるため、1年踏ん張るしかないか…とも考えましたが、主人にそれを話すと主人はとても現実的な考えなので、老後の事も考えて35年も組みたくないし、新築は諦めてくれと言われました。とはいえ主人もできることなら戸建て購入はしたいという意見で、中古で3000万前後でいいところがあれば考えるとのことでした。探してみるとわりとあったりもして、来年いい中古のお家があれば、すぐに審査に進めるよう、2月の申告は、節税しすぎず主人の収入を申告しようと思っているところです。


が、、とにかく知識がなく、ほんとにそれでローンの審査が通るのかが心配です。
私の知人で2人、1年分の収入のみでフラット35の審査が通って家を購入した人がいて、ママリでもお見かけしましたが、いくらクリアでも前年度非課税というのがあるのでこわいです。


長くなりましたが、そこで最初の質問に戻りますが、フラット35でローン組んだ個人事業主の方、収入(所得)いくらで申告して、いくら借りれましたか?
その他アドバイスあればお願いします🙇🏻‍♂️

コメント

ママリ

今はだいぶ上がっちゃってますが
当時は所得500万くらいで
3600万のローンでした
フラットにも色々会社があるのでそれで変わってくるかもしれませんが
我が家の時は黒字の2期分の確定申告を提出してくださいって言われました!
多分個人事業主なら2〜3期分の提出がほとんどだと思います!
私も1期分だけで通りましたってママリでも見かけますが
旦那の周りの個人事業主の方々は大体2〜3機分なので
どういう違いなんだろうと思ってます💦
フラットの会社によるのか所得の違いなのか🤔
私もすごく謎です💦

ママリ

建築士をしており、
弊社の場合のローン担当者の見解ですが…

まず、1期分だけではフラット35でもほぼ通らないと思います。個人事業主なら3期分は必要だと思います。
私の施主様もかなり税金対策で所得を下げてらっしゃるので、
今すぐは無理ですねーって方が多いです。
個人事業主で家を買いたい人はローンをほぼ組まないか、
もしくは3年前から計画してしっかり所得あげて申請しているか…だと思います。

また、個人事業主の方は7倍以上借りられることも難しいと思います。主さんの収入も150万円ほどなら、収入合算してもプラス要素として判断してくれるかどうか…ですかね。
主さんが正社員で200万円なるならとても強くなると思いますが、パートでまだ1年弱なため、プラス要素となるものがないです💦

他にローンがないことはとても強いと思います‼︎


私の会社での現実的な話をするならば、
もし3,500万円ローンしたいなら、500万円ほどの所得として3年(少なくとも2年)は申告をするか、
もしくはご主人が400万円ほどにして、主さんが正社員で200万円を最低でも1年以上ですかね。

担当者の方も、
今のままでは無理です!なんて言えないので、
1%の可能性があるくらいの気持ちでお話しされているのだと思います。

いちご

前年度、非課税で1期分もない確定申告で通りました。

  • みい

    みい

    夢のある体験談ありがとうございます😭
    失礼ですが、いくらの所得でいくら借りれたか、もしよろしければお聞きしたいです、、😭

    • 11月27日
  • いちご

    いちご

    3ヶ月で180万程で2800万借り入れができましたよ!月々を60万で計算し、年予想で計算して審査が通ると言うわれてました!

    • 11月27日
  • みい

    みい

    そうなんですね!👏
    個人事業主さんですか?😳

    • 11月27日
  • いちご

    いちご

    はい!開業して3ヶ月分の所得で計算をしてもらいましたよ(^^)

    • 11月27日
  • みい

    みい

    すごい!ちなみに頭金ありですか??
    質問ばかりですいません😭

    • 11月27日