2歳差の兄と妹のワンオペ育児で悩んでいます。寝かしつけやお風呂の方法にアドバイスをお願いします。上の子が騒がしいと下の子が寝れないこともあります。
【2歳差 ワンオペ育児について】
2歳7ヶ月の兄、2ヶ月半の妹のワンオペ育児方法について、先輩ママさんからのアドバイスをお願いします!
平日は夫の帰りが遅くワンオペ育児になります。
上の子がママっ子のため、お風呂と寝かしつけは土日も私が担当しています。
また、寝る時は添い寝でないと寝ず、隣に座っているだけでは大泣きに発展します。
(夫は家にいる時は家事・育児に参加してくれるのですが、上の子のイヤイヤ期・口達者になってきたこともあり、お風呂と寝かしつけはパパ拒否状態です。)
平日夕方以降、上の子が帰ってくると下の子が寝られず、大泣き状態が続きます。
(マンションのため部屋が狭く隔離できません)
土日は上の子がいるため、下の子があまり寝られず、疲れが溜まると大泣き→疲れ果てて寝るを繰り返しています。
上の子・下の子の寝かしつけやお風呂、食事の流れなど、こうするとスムーズというのがあれば、ぜひアドバイスをお願いします!
現在の流れは
・下の子は上の子が保育園に行っている間に沐浴
(ベビーバスも狭くなってきたため、そろそろ一緒にお風呂に入りたいのですが、1人で2人お風呂に入れる自信がなく…)
・上の子帰宅後は下の子大泣きさせた状態が続きます。
・17時〜17時30分頃下の子授乳→18時頃から上の子と晩御飯(下の子は泣いてることが多い)
・19時過ぎ頃、上の子とお風呂(下の子大泣きに発展)
・お風呂から上がり、上の子絵本やおもちゃで遊ぶ
・20時過ぎ頃、上の子寝たがる。
・下の子が寝ていれば上の子寝かしつけ、寝ていなければ授乳→下の子ウトウト状態で抱っこしながら横になる→上の子寝かしつけ。(下の子が泣けば上の子も寝れない→下の子ウトウト状態までもっていくまで寝かしつけできない)
ごちゃごちゃとした長文になってしまいましたが、寝かしつけとお風呂(今後1人で2人をいれる際)について特にアドバイスいただければとおもいます。
また、上の子が元気(…というか騒がしく)していると、下の子が寝れず泣くのは仕方ないと割り切るしかないのでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳7ヶ月)
はるママ✿
生後1ヶ月からはお風呂は2人まとめて入れていました。
うちのルーティンは
17時 夕食+授乳
18時 お風呂
19時 寝かしつけ+授乳
下の子寝る
上の子の寝かしつけ。
なるべく下の子の授乳のタイミングで寝室に行き寝かしつけをしていました。
日中もずっと二人一緒だったので騒がしくても寝るようになっていきました。
下の子は寝かしつけの時になるべくギャン泣き以外はベッドでトントンだけ寝かせていました。どうしようもない時は抱っこしてました。
上の子はママじゃないと嫌な子なので寝かしつけは私だったのでいかに同時に寝かしつけができるかを試してみてこのようなかたちになりました。
はじめてのママリ
お風呂ですが下の子が動かないうちは脱衣所にハイローチェアを準備して寝かせていました。上の子、私の頭&身体を洗って、上の子は浴槽へ。次に赤ちゃんを連れてきて、洗う&一緒に浴槽で温まる、って流れです😄
寝かしつけは当時はベビーベッドにメリーをつけていたので、授乳が終わったらそちらに寝かせて、上の子の寝かしつけをしていました🤔習慣づいたのか、成長とともにメリーで遊びながら寝てくれてました。
うちは当時は2人自宅保育で、上の子うるさくて、赤ちゃんの朝寝や夕寝がありませんでした😅一緒にお昼寝の時だけ寝たり、上の子のお昼寝がなくなったら一緒に起きてたり(夕方力尽きて寝てる)
ままり
うちは年子なんですが去年まで2人とも自宅保育してました。
1LDKですか?
うちは2DK(40平米)なので、下の子赤ちゃんのときは眠たそうならすぐ寝室のベビーベッドに寝かせてメリーで寝かしつけしてました。基本は上の子優先なので下の子が1人で寝れる環境ができれば1人で寝てくれるかな?💦
あとはリビングにバウンサーを置いて上の子相手しながら足で揺らして寝かしつけしてました。
休日は上のお子さんはお昼寝しないですか?うちは上の子が3歳半までさせてたので下の子も同じタイミングで寝かしつけしてました。
もし昼寝なしなら、平日上の子保育園の間はおうちでできるだけゆったり過ごせるようにはします💦💦
あとお風呂は脱衣所にバウンサーで下の子待機、上の子は浴槽にぬるめのお湯で水位は低く、自分→赤ちゃん→上の子洗って、赤ちゃんは洗ったらバスタオルで包んでまたバウンサーで待機させてました。
コメント