
コロナ自粛中は我慢していたが、旦那が感染。自粛生活を送り、再び感染。旦那の軽率な行動にイライラし、心が狭いのか悩んでいる。
コロナ自粛期間中から外出は必要最低限に留めて、感染対策を頑張りました。でも、でも、本音はお出掛けがしたいんです。。年に一度の祇園祭り、いちばんの見どころの日が今年は休日と重なって、ぜひ行きたいと思いました。こんなチャンスはなかなかないです。毎年そういう日は仕事と重なってしまい行けませんでした。
しかし、旦那が、こ『コロナに感染しても知らない』といわれてしまい、私がもし感染しても助けてもらえないような気がしました。なので楽しみにしていたお祭りでしたが泣く泣く自粛しました。
年末になり、旦那が忘年会だの新年会だの、お友達と飲みに行きました。そのあと同席したお友達が発熱し陽性が出たこと。そのうち旦那も発熱しだして、ついに、私と子供にも感染ってしまいました。
予防する気のない奴のせいで移されて、いままでの我慢して自粛してきたものを台無しにされた気分です。
しかも高熱や倦怠感などの症状が辛い。仕事にも行けなくなってしまい、大変な想いをしました。子供にも可愛そうなことをしてしまいました。
旦那は実は2回目のコロナなんです。
一回目は仕事先でもらってきて、仕事絡みだと、仕方ないと思って、自宅では隔離生活をして、こまめな消毒や、掃除などをしたり、洗濯物を分けたり、神経をすり減らしながら隔離生活をしました。
『感染っても知らない』とまで言った奴が、感染してきて、、こっちまで被害を食らったり、負担を強いられたり、、
えっと、、なんだろう?このイライラ感は
心が狭いのでしょうか?
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

あーちゃん
そうなるから私は周りの言葉に左右されたくないです🥲
旦那さんそこまで言っといて自分がもらってくるとかふざけんなって私なら言っちゃいます。

はじめてのママリ🔰
あーどうせコロナかかるなら祇園祭り行きたかったなー!!!!
って、思いっきり嫌味言ってやりたいです!!
いやイライラしますって!自分の事は棚に上げてるんですもん!
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます
言ってみたいです😂
言いたいこと言って下さってありがとうございます😊- 11月24日

ていと☆
私ももうコロナになったし免疫ついたし、しばらくは適度な感染対策はするけど行きたい場所には行くから!と宣言すると思います。
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます
開き直って
行きたいところへたくさん行ってきます♪- 11月24日
-
ていと☆
私も初めてなったときはめちゃくちゃショックでしたが、姉に免疫できたと思えばいい!って言われてその通りだなと思えるようになりました。
コロナもインフルも運みたいなもころもありますしね。
今までで我慢されていたことも多かったと思うのでお出かけ楽しんでくださいね- 11月24日
はじめてのママリ
返信ありがとうございます
そうなんです
棚に上げちゃって😤
ふざけんなって気持ちです
もう今度から、介抱してやんない❗️❗️💢