※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
子育て・グッズ

10ヶ月半の息子がコップ飲みができず悩んでいます。ストローは早く覚えたが、コップはこぼれる。練習が難しいが、方法を教えてほしいと相談しています。

10ヶ月半になる息子がいます。
コップ飲みができません…😭💦💦1歳までにはコップで飲めるようになるといいなぁなんて思っているのですが、今の時点では全っっったくできません😭

ストローは割と早い時期に、そしてコツを掴むのも早く飲めるようになりました。トレーニングコップを使って口元に当ててみてもだらだらこぼれてきます。食事の際はストローマグで水分補給をしていますが、飲み終わるとストローマグを投げ捨てます。同じことをコップでされたら…と考えるだけでぞっとしてなかなか本格的な練習ができずにいます😂
重い腰を上げてやらなければ息子もできるようにならないよなー…と分かってはいるのですがなかなか😭

みなさんコップ飲みの練習はどのようにされましたか??
練習方法教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

ミラクルカップで練習しました!
投げられても少し漏れるくらいで済みますしストレスなくできました^^

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    お返事ありがとうございます!
    ミラクルカップ聞いたことあります!いいんですね😊
    コップ飲み練習の最初からミラクルカップでしたか?それとも何かで練習してから使った方がいいのでしょうか…
    参考にさせていただきます♪

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミスドで貰ったつよいこグラスで少し練習しようと思ったのですがこぼすことが多く1日で私が嫌になったのですぐミラクルカップにしました!

    • 11月29日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    ありがとうございます!ミラクルカップ買って挑戦してみます😊

    • 12月1日
ママリ

息子は中々顔を上に上げることができなかったので、お風呂の時にコップとペットボトルの水持ってって練習しましたよー

娘は兄のこと見てるからか勝手に1歳前には出来てました

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    お返事ありがとうございます!
    やはり2番目のお子さんは色々とできるのが早いんですね😊
    お風呂での練習、参考にさせていただきます!濡れる心配がなくて良さそうです😊
    ありがとうございました♪

    • 11月29日
さくちゃん

大人のカレースプーンで啜り飲みから始めました。
啜れるようになったらおちょこなど小さい器で練習しました。
コップだとダイソーの蓋つきコップおすすめです。水がこぼれにくいです。

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    お返事ありがとうございます!
    すすり飲みの練習もしてみたのですが、なかなかうまく行かず…
    大人用のカレースプーンでやってみます!!参考にさせていただきます!ありがとうございました♪

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

練習は私のストレスになるのでやりませんでした!
1歳4ヶ月の時にコップ渡したら普通に飲み始めました😊このくらいの時期になると、手先も器用になるし、親の事も色々真似し出すし、理解力もぐっと上がるので、何もしなくてもいずれは勝手に出来るようになりますよ🙌

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    お返事ありがとうございます!
    今まさにストレスで。。最近ハイチェアからも抜け出そうとしてコップ飲みの練習どころではなくなっていて悩んでいました…
    時期がくればできるようになるんですね🥹🥹そんなに必死にならず、ゆる〜くできたらいいなと思えました!心強いコメントありがとうございました♪

    • 11月29日