※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前候補は「あらた、あゆむ、ちはや」。周りに多いか、2文字の漢字での提案ありますか?

男の子の名前!

とりあえず現時点での候補は
あらた、あゆむ、ちはや
です!
どれも変ではないですよね😭?

皆さんの周りにこの名前って多いですか??

また、それぞれ響きが気に入ったのですが漢字がしっくりこず、、、2文字の漢字で良いのありますか🥺?

コメント

ママリさん

新汰、歩夢、千隼とかですかね。
ちはや、は変な気がします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    ちはや、変ですかね😣参考にします🥺

    • 11月24日
deleted user

多くはないですが…

新泰(あらた)
歩(あゆむ)一文字ですが…
知隼(ちはや)

知り合いにいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    知隼という漢字は候補の一つなので、お知り合いに実際におられるとのことで安心しました😳

    • 11月24日
はじめてのママリ☆

全部素敵な名前です😊
ちはやは人気ネームにも入ってた気がします💡

1発で読める漢字だと、新太、歩夢、千早(千隼)ですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    すぐ読める漢字が良いですよね😳!参考にさせていただきます!!

    • 11月24日
ポコ

あらたくんは何人か聞きましたね(^^)
シンプルに新(あらた)、歩(あゆむ)、千早(ちはや)とかですかね、、、漢字は見て字の如くが間違われずに良いかなーと思いますが珍しい唯一無二な感じもいいですよね〜
平仮名でも柔らかな印象で良いですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    パッと見て読みやすい漢字にしようとは思ってます😊
    参考にさせていただきます!

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

どれも一般的な名前だと思います😌

周りには多くはないですが、強いて言うなら◯◯タが多いのと、女の子みたいな名前の男の子も多いのでチハヤは被るかも?というくらいです🤔
あゆむ、はどの世代にもある程度いますが、めちゃくちゃ流行ってるわけではないのでちょうど良さそうだと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    変じゃなくてよかったです!
    名前も流行りがあるのでなかなか難しいです🥺

    • 11月24日
 ねこ

上の子が漢字一文字であゆむです。
周りには、いないです。保育園に行ってますが、同じ名前の子はいないみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    私は仕事柄、子どもとよく関わりますがあゆむくんには出会ったことがなくて、良いかなーと思ってます😳
    いい響きですよね☺️

    • 11月24日
手抜き過ぎ母ちゃん

こんにちは。

うーん、私の周りにはその名前の子はいないので、変かどうかは分かりませんが、私がつけるとしたらあゆむ、ですかね😓

二文字の漢字だと、トン切りになったりする可能性があるので、私だったら「歩」一文字です💦
検索するとたくさん出てきますが、大人になって名刺とかに書かれるときに本人が恥ずかしくない名前が一番かと…。

ちはやは女の子っぽく感じてしまいました。すみません。
漢字だと千早ですかね。
百人一首のちはやふる、からきているのかなと思います。
あらたも、漢字だと「新」一文字です…。

ご出産されて、これから先どこでも電話で漢字の説明をするときに、相手にすぐ分かってもらえる漢字を使うといいと思います。
たくさん夢や想いがあると思いますが、名前って漢字も含めて結構簡単な方が本人も気に入ると思います。

うちはもう10歳と6歳の男子2人ですが、こだわったのは
「誰が読んでもすぐに性別が分かること」
「100年以上の耐久性があること」
「電話で説明しやすい漢字を使うこと(そして自分も、いずれ子ども自身も書きやすいこと)」
「一般的に考えて並みより下の顔でもなんとかなること」
でした。

今でも本人たちから文句もありませんし、フリガナをふられなくても読めるので、先生たちからも感謝されます。

名前を考えるのって「いよいよだー!」とワクワクして楽しいので、好きな漢字を使って呼んであげてください😄
ただ、あまりにもトン切りなどがあると読みにくかったりするので、そこだけ注意してください😅💦

私の子どもたちの名前は漫画から取りましたが、キラキラではなく普通の名前なので、むしろ今の年齢としては大人びている名前です。
ただただシンプルに、自分の好きな(名付け辞典ではなく、国語辞典とかに載ってて小学校で習うような)漢字をつけました。

差し出がましくすみませんでした。
これからのご出産と育児、頑張ってくださいね!
母子ともに無事に、元気な赤ちゃんが生まれますように🙇✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    漢字はパッと見て読みやすい漢字にすることは夫婦で決めてて☺️

    ただ、読みやすい中でも色々あるので決めれず悩んでます😂

    まだもう少し時間があるのでしっかり考えたいと思います!!

    • 11月24日
もちゃ

知り合いに歩睦(あゆむ)くんがいますよ〜(´˘`*)私はすんなり読めました◎

個人的には漢字二文字なら新太(あらた)くん、千隼(ちはや)くんですかね…🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    歩睦くん、確かに読めそうです😊
    そのほかも漢字のご提案、参考にさせていただきます😳

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

どれも変ではありません☺️✨

子ども世代だとあらたくんだけ支援センターで会ったことがあります!
新太だったような…!

今20代後半の女の子でちはやちゃん(千颯)がいました🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!

    まだ決め切れずにいますが、しっかりよく考えます☺️

    • 11月30日