![swissa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
分娩時のマツエク経験談や足の爪の手入れについて相談したいです。要望や注意点を敬体で述べています。臨月時の足の爪の手入れ方法についても聞きたいです。
カテ違いかも知れません。
分娩時にマツエク付けてた方の経験談聞きたいです。
いつもお世話になっています。
くだらない質問ですみません。
35w1dの初マタです。
生期産の37週に入ったら近所のマツエクに
行こうかと思っています。
結婚式以来マツエクしてないのですが、
出産時はお化粧出来ないのでせめてまつ毛だけは、、、と
思い、マツエクに行こうかと思います。
もちろん近所で、
無理の無い体勢でお願いしようと思っています。
病院も禁止はしていないです。
でも、
分娩時、そんな身なりなんてモチロン気にしてなんかられないのは重々承知の上で、
場合によっては取れてしまう可能性もあるかとは思いますが、、、
分娩時、マツエクしてて便利だった、とか、
邪魔だった!という経験談みたいなものがあれば
お聞かせください。
あと、
体力的に余裕があればマツエク中に
足の爪の手入れ(カットと形整える)もお願いしようかと思っています。お腹が大き過ぎて、自分ではもうカットできないし、旦那にお願いするのも怖くて、、、。
臨月に入られて、足の爪は皆さんどうしてましたか??
- swissa(7歳)
コメント
![かーりーへあー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーりーへあー
マツエクではないのですが、全然産まれる気配がなく予定日に美容院に行きましたw
仰向けでシャンプーしてる間に気持ちが悪くなり美容師さんに迷惑をかけました。
マツエクもつける時間結構長いですし、無理のない態勢っていっても結構キツいんじゃないかと思います。
産後赤ちゃんのお世話で自分のこと気にしてる暇もなかったので、マツエクとれかけがみっともないので私はつけなくてよかったと思います。
足の爪は頑張ってちょっとずつ自分で切ってました^^;
![ピロリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピロリ
先月出産した友達がマツエクしていて、私もしようかなと話しを聞いたら、分娩中は汗と泣き叫んでたせいか邪魔だし抜けたそうです(´;Д;`)
変な方向に向いてしまったとも言ってました😭
そして、産後にただでさえ毛が抜けるのにマツエクのおかげで自マツが犠牲になるのが早いそうです😱💧💧
それを聞いて怖くて私は諦めました(^_^;)
産後の数日間を重視するなら付けるのはいいかもですね❤️
私は今37w6dですが、爪は座り方を工夫して何とか切っています😅💦
夫に切ってもらう勇気は出ないですよね😣
-
swissa
やはり壮絶な分娩時に
マツエクは邪魔ですね、、、(;´Д`A
しかも産後の事を考えると、、、
確かに怖いです、、、
もうすぐ38週ですね😊
それなのにご自分で爪を切られてるのですね!!
私はすでに靴下の脱ぎ着さえ大変になってしまいました、、、💦- 3月3日
-
ピロリ
その子とーっても安産なんです💦
なのにずっと泣き叫んでたみたいで、マツエクどころか出産まで怖くなりました😱💦
産後のことを考えると悩みますよね💧
自まつも大事だし、写真も大事だし…
カメラ目線しないで赤ちゃんを見つめながら写ります‼️笑
靴下は、あぐらの姿勢で履いてます💖
爪も色々と足の位置を変えながら適当に切ってます😅
本当に些細なことが大変ですよね😣💦
あと少しなので頑張りましょうね💕- 3月3日
-
swissa
カメラ目線外すのはありですね
笑
足の爪は自分で切った時に皮膚も切って以来トラウマになってしまいました😅
ヤスリで整えるのも時間かかってお腹苦しいし💦
妊娠後期がこんなに大変とは思っていませんでした💦甘かったです!- 3月4日
-
ピロリ
なんのお役にも立ってないのにグッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます😭💕
皮膚を切ってしまったらトラウマになりますね💧
本当にお腹も苦しいし、初めてのことだらけで不安でしたが、同じ思いをしている方がいると思うと励みになります✨
ありがとうございます💖- 3月4日
![✿にえる✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿にえる✿
マツエクしてました!
退院時以外はずーっとスッピンでしてので、誰かが来てくれた際もマツエクのみで乗り切れましたよ😏
付けていて不便な事は無かったです🙆💓
足は、フットnailを臨月入る前にやってもらってました💅💞
-
swissa
マツエク何週位に行かれましたか??
普段行き慣れてると、
施術中も乗り越えられそうですよね!- 3月3日
-
✿にえる✿
私は保ちが良い方なので2ヵ月に1回行ってます!
施術中は仰向け体勢が辛いので、膝を曲げさせてもらって毎回爆睡😪しております😏💓- 3月3日
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
マツエクしてました!👀❣
出産時には顔とか全く気にしてないですが、うまれたら写真は撮るのでしててよかったです☺一生残りますしね💙
私は出産時にマツエクとれませんでした♪
入院中も化粧してるひまないしおすすめです😆🙌
寝転んでつけてもらうのが少ししんどいですけどね、、😭笑
-
swissa
マツエク取れなかったんですね!!
産後の自まつ毛大丈夫でしたでしょうか??
付けたいけれど、
皆さんの意見でどうしようかと思い始めました😅
写真に残りますしね、、、
素っぴんで写真なんて恐ろしくて
撮れないかもです…💦- 3月3日
![おとちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとちゃんまま
36週の時にマツエク行きました!
リクライニングシートの所にしたり
妊娠してることを伝えると
途中で休憩させてくれたりしますよ🙆
-
swissa
理解あるところじゃないと難しいですよね😅
途中で休憩させてくれるのは
助かりますね!!- 3月3日
![コロリンコロリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロリンコロリン
マツエク環境ホルモンの問題もあるし良し悪しありますよねー(( _ _ ))..今は綺麗でいーかもですが、時間経ったら抜けるし出産時にはどうなんでしょ、( ͡° ͜ʖ ͡°)?
産後メンテナンスいけないので、
しなくてもいーんじゃないかな?とも思いますが(*´-`)
-
swissa
環境ホルモンの問題なんてあるんですね💦
知りませんでした😓
産後素っぴんでの写真が
キツいなと思ったのですが、、、
色々考え直してみます!- 3月3日
-
コロリンコロリン
産後スッピン嫌だなーとか思いましたけど、
産院化粧する人も全然居ないので、
気にすることないですよ笑。
もー何も気にする暇もないです(*´-`)- 3月3日
![M♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M♡
私もマツエクしたかったんですが
もし真ん中から抜けてきたら
とか思うとイヤで
まつげカールに行きました🙌
マツエクよりは盛れませんが
満足してます\✩/
-
swissa
なるほど、
まつげカールという手もありますね。
やった事がないのでどんなものか分かりませんが、調べてみようと思います!!- 3月3日
![あんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぬ
私も入院時はすっぴんだし、初めての我が子との記念撮影少しでも綺麗に撮りたいと思い34週で一度付けていたので38週入ってすぐ直しに行って来ました😊妊婦なのも話したので、キツくなったらいつでも言ってと言ってもらいましたし、行ったところはソファーふかふかで途中寝ちゃったくらいです♪♪
色々意見はあると思いますが、綺麗でいたい気持ちすごく共感します🌸
-
swissa
妊婦さんに理解あるサロンだと
安心して任せられますね!
色んな人の意見を聞いて、
どうしようか迷いますが、サロンの方にも相談してみようかと思います!- 3月3日
![よっしっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっしっ
アイリストです💕私もマツエクは外せないアイテムなので先日付けました。
ただ妊娠中はいつもりよ皮膚が敏感なので、目が染みてしまってりする可能性はあるので、お店の人とよく話し合って施術して下さいね😊👍
足の爪はネイルサロンでケアして貰おうと思ってます。ちょっとした足裏マッサージとかしてくれるので、癒されに行きます😭
-
swissa
なるほど、
皮膚が確かに敏感になってますよね。
皆さんの意見を聞いて、
どうするか迷いますが、
サロンの方に色々相談してみようかと思います!
フットの足裏マッサージいいですね!!
軽く浮腫みがちなので
マッサージしてもらいたいです!- 3月3日
swissa
やはり、付けてる時間キツいてすかね、、、
確かに途中具合悪くなったらお店の方に迷惑かけてしまいますね💦
マツエク取れかけも確かにみっともないですね〜〜、、、
足の爪はこの前自分で切ったら、皮膚も切ってしまいトラウマになりました、、、😅