
母親として自信を失い、子供の行動に悩んでいます。他のお母さんと比べて自分を責めています。同じ年齢の男の子の親に相談したいです。
母であることに自信が無くなりました。
5歳の長男が保育園の帰り先に走っていってしまい、お友達も後をつけていきました。
追いつくとお友達が「じじいって言っちゃダメだよ!おじいさんでしょ!」と言われており、近くには孫を迎えに来たであろうおじいさんが居ました・・・。
どのような場面であったか見ていなかったのですが、申し訳なくなり、すみませんも喋れずに頭を下げて逃げるように帰ってきてしまいました・・・。
自分が情けないです。
その後長男をしこたま怒ってしまい、そこでも自分が情けなくて情けなくて嫌になります。
私は他のお母さんに比べてダメな親であり、自分でも毒親とは私の事を言うんだろうなと思います。
長男はダメと言っても聞いてくれません。お店では下の子と騒ぎ、商品を触り、道路に飛び出し、私を置いて1人で歩いていってしまいます。
こうなってしまったのも私のせいなんだと・・・
ただ吐きたかっただけです。
同じ年頃の男の子ママさん、お子さんはどんな感じですか?
- あつきまま(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
息子さんがじじいって言ったってことですか?
私の息子も本人には言ってないもののじじいとかばばあっていいますが、しこたま怒るのはそこの場面では無いです。
普通に叱りはしますが🤔
私の息子もそうとう反抗心持って言うこと基本的になんでも聞かないし、多動症でもあるんですが、道路飛び出したりはないです。
スーパーでは走らないもののたまに飲食店で走っちゃったりはするのでそれは注意して辞めさせてるところです!

はじめてのママリ
うちは4歳息子ですが息子さんと学年は一緒です。
うちの子はダメと言われれば大抵のことはやめますが、反抗期が少し入ってるので『別にいいじゃーん』と言って続けてやってしまう事は何度もあります😖💦
気分を害したら申し訳ないですが、うちの長男6年が軽度のADHDですが、長男が5歳児だった時と息子さんの今の状況が似てます😣衝動的に動いてしまい、危機管理能力が低い。ダメという抽象的な言い方が分からずやめない。TPOが分からないため所構わず騒いで迷惑かける…だったので💦
-
あつきまま
それです!まさにうちの子そんな感じです💦
ただお友達や下の子がいない場面、ママと2人きりだと何でも言う事聞いていい子なんです😞
他に仲間がいると興奮してしまう感じで💦
あとは高い所が危ない、ハサミは危ない、台所は危ない事は分かってても道路だけはいまだにどこがどう危険なのか、散歩して教えても理解できません。
というか周りを見て歩くことができません。
うちの子も1度受診させた方がいいのでしょうか😞- 11月24日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😖
ママさんが心配なことや不安なことを少しでも解消するためには1度受診してみてもいいかと思います🥺
何もなければそれはそれで良い事ですし、もし仮に何かあっても早期発見だったり対応策を教えてもらえると思うので☺️
うちは5年の時に児相に相談に行き、検査してもらったところやはりグレーと診断されました😂- 11月25日
あつきまま
そうです💦
家ではじじいとかババアとか言わないんですが💦
怒ったのは車の中です💦ほんとに逃げるように帰って来ました・・・
道路に走って飛び出すというより道路の危険性が理解できなくて普通に車道渡ろうとしますし、駐車場も車気にせずな感じです・・・
根気強く行くしかないですね😞
ママリ
まぁでも、怒る内容っちゃそういう内容ではあるものの、めちゃくちゃ何分も怒るようなことではないかな?と思いました🤔
危険性が理解出来てないのは怖いですね💦
でも、うちの子たちは道路の危険性はみんな理解してますが、他の同級生やっぱりヤンチャな子とかは道路飛び出してますね💦結構私や息子が止めることも多いです😂
うちの子たちは道路とかそういう危険なとこはホントに理解するの早いんですよね🤣