※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

職場のママさんが、子供の写真を見て「もう卒乳したの?」とコメントしてきて、その質問に対して嫌な思いをした相談者。みなさんも聞かれて嫌なこと、ありますか?

子供の写真をストーリーにあげたら(ミルク飲んでる姿)
「もう卒乳したの?」
とコメントしてきたママさんがいました。
1年前に子供を産んだ、職場のママさんです。
個人的に、
妊娠中に言われて嫌なことは『名前決まった?』
で、
育児中に言われて嫌なことは『母乳?ミルク?』
です。
答えたくなかったのでシカトしました。
私は、私が聞かれて嫌なことは聞かないですが、
この方は、その質問に対してどうも思わないってことですもんね....。
みなさんは、聞かれて嫌なこと、ありませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

なんか言い方ですかね、カチンとくる言い方する人いますよね🤔

私は妊娠中、性別わかった?が嫌でしたねー。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうですそうです🥺
    デリカシーというか、
    そこまで踏み込む必要なくない?
    って思って💦

    あ〜聞いてくる人多いですよね!
    私は聞かれてもそこまで嫌じゃないですが、嫌と思う人もいるのは分かっているのでそれも聞かないようにしてました!!

    • 11月24日
deleted user

ミルク飲んでる姿を見て卒乳してるって判断する人いるんですね。その人母乳に対するこだわり強そうで感じ悪!と思っちゃいました🤣

聞かれて嫌なことはパッとは思いつかないですけど、私があんまり悩まないタイプだからかもしれません…笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんです、たぶんこだわり強いんだろうな〜と思います🫨
    てか他人のミルク事情興味なくね?なんて思っちゃって😂

    • 11月24日
ママリン

私は特に言われて嫌なことは無いです🤔
でも、1人目2人目が双子だったんですが、何か治療したの?とか年子の方が大変ダとかいろいろ言われましたが、私の場合は、支援センターで会った面識ない人から言われても何も思いませんでしたが、知ってる人で嫌いだったり苦手な人から言われたら嫌でしたね🫠笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    言われて嫌なことがない人からしたら、私のこの投稿は不快でしたかね...😭😭

    • 11月24日
キウイ

近所の人たちから言われて嫌だったのは、「出産予定日いつ?何月?何日?男女どっち?」としつこく聞いてきたこと、「うちは保育園決まったけど仕事は?保育園入れないの?」と結婚を機に退職しているのにも関わらず毎回会うたびに仕事と保育園入れないのと聞いてくる人嫌です😔

あとはしつこく子どもたちの年齢聞いてくる人です。

ちなみに上記全て同じ人が聞いてきました🙄

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    うわ〜仕事、保育園事情、確かに私も嫌かもです😖
    なんか、何に対しても、
    あなたに関係なくない?
    って思っちゃいます😩

    • 11月24日
  • キウイ

    キウイ

    そうなんですよ!
    関係ないことをしつこく根掘り葉掘り聞いて人を不快にさせる天才なんです😞💦

    • 11月24日
みり

私が言われて嫌だったのは妊娠中に言われた「まだ産まれないの?」「二人目はいつ?」「性別どっち?」「何で3歳まで自分で育児せずに保育園に入れるの?」です😂

全て実母からです😶‍🌫大嫌いになりました(笑)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    2人目!!私も嫌です!!
    私たちのタイミングだから〜
    で流しますが、そーゆー人ってしつこいですよね!

    • 11月24日
みー

6ヶ月でミルク飲んでる写真見て、もう卒乳したの?はどうかしてますね、、笑
母乳育児マウント取りたいんですかね?笑

私は旦那に激似の娘を見て近所の顔馴染みの飲食店の店員さんに「ママに似てないね!ママに似たら良かったね!」と言われた事です。
うるせーよって感じでした。笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    普段から、マウント取る人なので、多分そうだと思います💦
    こないだウケたのは、
    寝返りいつだった?と聞かれ、2ヶ月半だったよと答えたら、
    今の子ってそんな早いんだね!
    と言われたんです(笑)
    今の子?あんたの子、うちの子の1個上よね?あんたの子は今の子じゃないの?
    と思ってちょっと笑いました😂
    自分の子より寝返り早かったのが嫌だったんでしょうね😂

    うわー、それいやだーーー💦
    言い方ですよねー😖
    うちの子は、私にも旦那にも似てないのですが(なぜ?)、
    どっちにも似てないね、誰の子?
    と言われたことがあります(笑)

    • 11月24日
  • みー

    みー

    マウント取ろうとして失敗したパターンですね🤣
    その人とことん残念すぎますね…笑
    なんでもかんでもマウント取る人本当にうざいですよね…

    そうなんです!
    その場は笑って誤魔化しましたけど家に帰ってからもずっとモヤモヤしてて…悲しくなりました…
    私にとっては旦那に激似の可愛い娘です🫣笑

    もうそのお店には一生行きません!!!笑

    • 11月25日
はじめてのママり🔰

名前決まった?
旦那さんには似ないといいね!
この2つはまじでうざかったです。
名前決まった?は聞かれすぎて答えるのだる過ぎてイライラしてたのかもしれません😂

旦那に似ないと良いね、は
じゃあ旦那に似た子が産まれて来たら残念って言いたいの?って感じで本当に嫌でした💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    名前決まった?はまじでだるいです😂決まってても決まってなくても答えたくなかったので
    決まってないで貫いてました😂
    えーーなにそれー😖
    旦那に似たくないとか、自分で言うならまだしも、他人が口出しすることじゃないです💢

    • 11月25日
😃

名前決まった?とか
結構嫌な方多いんですね‥知らなかったです‥
私も二人目妊娠中の保育園ままに聞いちゃったことあります
😩
卒乳したの?とか聞いてどうすんだって感じですね😡ww


私は二人目は考えてるの?ですね💦