※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
妊娠・出産

おなかの中の赤ちゃんが大きいと言われていて不安です。初産、現在39週…

おなかの中の赤ちゃんが大きいと言われていて不安です。
初産、現在39週の妊婦です。
初期の頃から、おなかの中の赤ちゃんが胎児の成長曲線上限ギリギリできており、先週の38週の検診の時点で、推定体重がすでに3500グラムを超えておりました。
頭の大きさも、お腹周りの大きさも、太ももの足の骨の長さも、すべて週数に対して大きいようです。
私の身長が160センチ普通体型です。
旦那178センチで生まれた時、3700グラムあったそうで遺伝なのかなぁと思っております😢
はじめての出産と言うこともあり、体力も自信がなく、痛みにも弱いので、無事に大きな赤ちゃんを産めるかどうかとても不安です。。。
先週の検診では、子宮口は1センチ開いている。でもまだまだかかりそうだからたくさん歩いてねと言われました。
今歩いたり、スクワットしたり、階段の上り下りをしています。
私が行っている病院は、基本的には促進剤が使用しない。
普通分娩を試みて、どうしても赤ちゃんが出て来れない場合、緊急帝王切開をするということでした。
はじめての出産で大きな赤ちゃん、無事に産むことができるのか夜になるとすぐ考えてしまいます😢
同じような経験をされた方、これをしたら早めに陣痛が来た方、アドバイスでも、エピソーズでもいいので、お話聞かせていただけたらありがたいです😢♡

コメント

まま

私は、6人目3964gで産んでます(笑)予定日当日に出産しましたがその日の検診では推定体重4600gでした(笑)ちなみに私の身長は153cmです!旦那178cwです😊
私の場合は、6人目なのか、陣痛から出産まで1時間かからずで、スポンと生まれました😂体重は推定体重なので、結構前後しますよ!はじめての出産でましてや大きめとなると尚更不安ですよね💦私も注射でさえ、半泣きになるくらい1人目の時は痛みに弱々な女でしたが、産めました🤣大丈夫です!なんとかなりますよ!😊ちなみに、1〜4人目はカツカレー食べた当日に陣痛出産。5〜6人目は、早く産みたくて色々やったけど結局予定日間近と予定日当日に産まれました😊

みみ

私自身157cmですが3900gで生まれてますよ😂✨
親がもうお腹にいる時からでかかったって言われてたそうです🤣

親に聞きましたがスクワットしたりは同じですね😆
参考にならないと思いますが、
明日生まれていいよ~とか言ってたら生まれてきたとか言ってたので私も試してたら生まれてきました😂😂