![ムムリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
どこの市営保育園かわかりませんが、私が利用してる市営保育園は週2も入れてもらえないです。
最近は利用者が多すぎて週1も入れません💦
先生と相談しやむを得ない事情であれば優先的に入れてもらえると思いますよ!
0歳の子もたくさんいるので利用することは可能です。
![かずのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずのこ
他の方も書いてますが、どこの園かによって対応が違うっぽいです。
私も出産に伴い上の子の一時預かりをお願いしていますが、出産予定日前後は週3くらい預かってもらえましたがそれ以外はリフレッシュ扱いになってしまって週1が限界っぽいです。
園によってはかっちり週2とかも可能かもしれませんが、登録の待機期間が発生したりするみたいです。
ちなみに0歳児さんだと先生の手がかかるので、その日の受け入れ人数を絞ったりしてるそうです。
こればっかりは園に問い合わせて確認するしかないかなあ。
-
ムムリ
コメントありがとうございます。ご出産お疲れ様でした。
やはり0歳児は難しそうですね...少し遠くても空きのある園に入れようと思います。ありがとうございました!- 11月28日
ムムリ
コメントありがとうございます、見学に行ったかんじ、コメントの通り入れて月2って感じでした、、、!少し遠くても0歳の空きのある園に入園させようと思います!ありがとうございました🙇♀️🙇♀️