
娘が空手をやめたいと言っています。旦那は2人とも続けるべきだと考えていますが、母親は小学校の空手に変えたいと後悔しています。無理矢理連れて行くべきか悩んでいます。
娘に振り回されてます😭
空手を兄妹で習わせたくて、
①小学校でやっている空手(組み手あり)
②車で5分ほどですが道が混む場所の公民館(組み手あり)
①の方は1時間半ありますが小学校徒歩5分で行けるので1番下の子もいるため私も楽で、暗くなったらお迎えだけかなと思ってました。ただ厳しめ?掛け声などで圧倒され年長の娘の方は見学で泣いてしまいました。小学生の息子はまあ普通だったそうです。同じやってる子を見たりする時間もあるので実際やるのは1時間ほどでした。組み手は少しでした。
②は1時間で終わり、叩いたり蹴ったりの練習は多めでした。でも雰囲気が緩めなのか、2人とも良かったと言ってたので決めました。
しかし、行って3回目で娘がもうやめたいと、、、。
叩いたり蹴ったり嫌だと、、、。
だったら息子だけ小学校の方にすればよかったと思いましたが、旦那が2人とも行った方がいいとこだわってたので😭
私の負担も考えて小学校にすれば良かったーと今更後悔です。
せめて娘がやる気だったら救われますし下の子見ながらでも頑張れるんですが、本人がこんな感じだったら何のために、、と虚しくなります🥲
まだ3回なのに、、。
もう無理矢理連れて行ってもいいものでしょうか。。
ママが送迎だったら行くと言ってますが、パパも見たいそうだけど、パパきたら行かないと😓
あんなに見学の時は楽しそうだったのに、、。
以前やめたダンスもそうですが、しばらく続けるとなるとやめると言います。
今回は無理矢理連れて行ってもいいものでしょうか。。
長文読んでいただきありがとうございました😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

さらい
娘さんは1、2どちらも行きたくないと?

りんご
私なら行きたくないならやめさせます。旦那様がやっていてよかったから子どもにもと言う感じですか?習い事は基本的に子どもがどうしてもやりたいと言う時にさせています。スイミングを年中になった頃にやりたいと言っていましましたが、年長になる春休み五回の春季レッスンに参加してそれでもやりたいと言うことだったので始めました。公文もやりたいと言い宿題があることを伝え市販のワーク一日10枚を一ヶ月クリアしてから体験に行って入会しました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、旦那がすすめてましたし、私もやった方がいいかなと思ったのもあります。体験は5個くらい行って最終的に決めました。
体験だけなら楽しかったらしいのですが、ずっと続けることにまだなれてないのかなと。。
もう少し様子みて本人がどうしてもと言われたらやめようと思います😭💦- 11月25日
はじめてのママリ🔰
そうですね😓
①はもう雰囲気から怖かったらしく泣き始めて今もあそこは嫌だと言ってました。
私からしたら地元しかない道場だったのでアットホームな?感じでした。
②は1年前に体験行きたいと行った時は早く習いたい!と言っててたんですが、私も産後だったため1年あけてしまい、、今回2回目体験行った時も楽しかったと言ったのでこちらに決めました🥲
こちらは県外各地で道場あります。
さらい
うちは兄妹で、空手やってます。
なぜ前はやりたかったのかな?体験と実際がちがったのかな?
無理矢理だと長続きしないかなと、、
はじめてのママリ🔰
兄はやる気まだあるので、2人で行けるようもうしばらく様子見ようと思います🥲
どうしてもと言われたら下の子だけでももうやめようと思います💦