※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食費を6万円以下に抑えたい。節約方法を教えてください。外食も含めて6〜7万円かかる。外食や買い物を控えているが、難しい。

やりくり上手な方、アドバイスお願いします!
またどのような節約をしていますか?
どんな事でも良いので教えてください。

関東住みです。
今頑張っても月の食費が6〜7万になってしまいます。
月の食費を6万以内に抑えたいです💦
米や調味料など外食も含めた食費全てです。


なるべく買い物しないようにスーパーには行かないようにしていて、外食も控えてますが、どうしても6万以内に収まらずです😞鶏肉、野菜は国産にしていて、あとは気にしていません。

コメント

2歳児と0歳児まま

業務用スーパーとかないですか?
安くて国産の物もありますよ!!
私は3万円で抑えれるように頑張ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    近くにあります!時々利用してます!
    肉は大パックを購入して冷凍してる感じでしょうか?
    3万は素晴らしいです👏💕

    旦那の昼代も含めて4万が目標でしたが無理だったので、6万を目標にしています😂

    月末ため息です🌀(笑)

    • 11月24日
  • 2歳児と0歳児まま

    2歳児と0歳児まま

    私は業スーを一週間に一回まとめ買いにしてます!
    だいたい1週間の献立を決めて、、、。
    私もズボラなので、何か足りないからってまたスーパーに買いに行くのもめんどくさくて、笑
    安くて多く入ってるものを買って
    真空して冷凍してます!
    その時のお会計もだいたい1万弱におさめれるように、、、
    プラス旦那はお肉は国産じゃなきゃ嫌みたいで😂
    値上げもしてて3万に収まらない時もあるんですけどね😂

    地域によっても安い高いありますよね、私のところは比較的安い方なのかもしれません!!お互い行ける所まで節約頑張りましょうね😭

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忙しい中お返事いただきありがとうございます✨
    素晴らしいです👏💕
    私も2歳児と0歳児ままさん見習って気持ちを引き締めて頑張ります😄
    お互い頑張りましょうね👍❗

    • 11月24日