※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の息子が保育園で泣き暴れて困っています。先生や環境は好きで、私がいないと落ち着くようです。何か対処法があれば教えてください。

絶賛イヤイヤ期2歳半の息子が保育園の登園しぶりで困っています。今年の4月から通い始め、8ヶ月が経ちますがほぼ毎日泣いています。私がいなくなれば少しずつ落ち着いて行くようで、写真も笑顔で写っています。先生も好きみたいです。繊細で感受性が高くマイペースな子です👦🏻ここ2週間ほどすごく激しく泣き道路をゴロゴロ転げまわるほどで手を焼いています。何かいい方法があれば教えていただきたいです🌟

コメント

はじめてのママリ🔰

娘がそうでした!全く同じで、繊細で、感受性が高い子でした。その頃は毎日泣いてました😭癇癪もひどく…保育園嫌がるので家を出るだけで1日の体力使い切るほどでした🤣
解決策はなくて、ただ時間と共にしっかりしてきました✨いま年少さんですが、びっくりするくらいお利口です!クラスの誰よりしっかり者です!繊細な子は落ち着いたらすごく周りを見る子になりますよ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!そうなんですね🥹うちも成長とともになくなるといいなあ〜✨周りがよく見れるしっかり者すてき💖

    今だけと自分に言い聞かせて白目むいてまた月曜日からがんばります😂

    • 11月25日