※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明日の結婚式に半袖のドレスしかなく、ショールが届かず困っています。代用品や急ぎで買える場所を教えてほしいです。

助けてください🥺

明日結婚式に参列するのですが、
半袖のドレスしかなかったので、ショールを買いましたが、今日指定にしたのに、今日届きそうにありません🥺

明日は寒いらしいですが半袖のドレスでも浮かないでしょうか🥺
それか明日午前中に急ぎで買える場所、家にあるので代用できそうなものがあれば教えてください🥺🥺

コメント

りん

さすがに12月目前に半袖は浮きそうな気がします🥹
というかかなり寒い気が、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭普通のストールはアウトですよね😭

    • 11月24日
まろん

配達業者の配達店まで来てるのであれば直接取りにいけませんか?
室内であれば半袖でも大丈夫だと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが配送すらされてなくて…🥺💦

    • 11月24日
りんりん

ずっと室内であれば、半袖で問題ないと思います!
半袖のドレスであれば、会場着いたらコートやカーディガン脱いで参列したので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと室内だとは思いますがどんな内容かわからないです😭

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

屋内ならドレスですし半袖の人もいる気がします!
途中屋外に出ることもあるかもしれませんが、少しの間ですし。

しまむらにそれっぽいストール売ってそうなイメージがありますが、なんとも言えないです💦
大判のシンプルなマフラーとかないでしょうか?それを屋外に出た時のみ使用するのは良いかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番左のような柄ならあるんですが…😭

    • 11月24日
3kidsママ

ドレス売ってる所ならショールやボレロ等あると思います🥺イオンやスーパーよ洋服売り場の冠婚葬祭のコーナー、スーツのお店(AOKI、洋服の青山等)もあると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寄る時間があったら寄ってみます😭!!

    • 11月24日
かのん

東北で2月に結婚式挙げましたが、半袖ドレスの参列者も多かったので大丈夫かと💡

ウェディングドレスの方が露出高いと思うので、新婦さんが寒くないように会場は暖かいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東北でも半袖の方いたんですね!!ちなみに新婦さんが和装の場合だったら暖房控えめとかありますかね?🥺

    • 11月24日
  • かのん

    かのん

    控えめとかはないと思います!

    ドレスも和装もしましたが、特に温度変えたりはしてないと思います💡

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    経験談ありがたいです😭😭

    • 11月24日
すぬ

11月〜2月の結婚式に出席したことありますがむしろ長袖の人の方が少ない印象です🙌
新婦さんに合わせて中は結構空調を効かせてると思います😊
行き帰りが寒いと思うので上着はしっかりめの方が良いかと思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    少なかったらありがたいですーー🥺
    そうします!!

    • 11月24日
ママリ

アラフォーです!結婚式けっこう参加していますが、寒い季節だからって長袖やストールなくても大丈夫ですよ。
新婦はドレス着てますし、両腕思いっきし出してますし😂
それに合わせて暖房もかなりきかせているので問題ないかと思います!
半袖で全然OKだと思いますけどね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😭😭安心しました😭🌸🌸

    • 11月24日
はじめてのママリ

クリスマス前の夕方開始のお式で、ホテルだし〜と半袖レースのドレス着てったらまさかの屋外でフラワーシャワーと記念撮影で笑

私は手持ちの普通のストールを手に持っていって、写真撮影の時まで体に巻いてました。

室内だけなら全然平気ですよ☺️