※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RitaRico
ココロ・悩み

最近イヤイヤ期でイライラが止まらず、息子に怒鳴ってしまう母。共感できず辛い日々。上手く付き合う方法を知りたい。

子のイヤイヤ期VS母のイライラ期

本当に少し前は自分を無にして息子のイヤイヤを
やり過ごしてこれたのに、
ココ最近、イヤイヤにイライラが止まらず
怒鳴ってしまったり、乱暴になってしまう。
笑ってあげる事も出来ない時もあったり
最悪、無視してしまう…
発語がまだない息子に対して
イライラをぶつけてしまう。。
共感して受け止めてあげる事が出来なくなってる…

イヤイヤ期の子供と上手く付き合う方法があれば
教えてください😭

私の元に産まれて来なければ
こんな可愛い子が悲しい思いしなくて済んだのでは?
これから産まれてくる子にも悪い気がして
今とても辛い日が続いてます。
息子が寝て起きた時には気持ちをリセットしようと
今はなんとかそこで切り替えてやってます。

コメント

ママリ

回答にはなってないですが、、
めちゃくちゃわかります😭
上の子が2歳下の子が3ヶ月です、、
上の子がイヤイヤ期なのもあり
毎日ガミガミしてます💦
昨日も眠いのになかなか寝なくて
怒鳴ってしまいました😭
そのせいなのか夜泣きしてしまったり、、
下の子妊娠中からきっと小さいながらに
我慢してることたくさんあるだろうから
優しくしたいんですが
イヤイヤイヤイヤでイライラが😖
難しいですよね、関わり方😭

  • RitaRico

    RitaRico


    コメントありがとうございます😭
    同じような方がいると思えるだけで救われます!
    よくよく考えたら怒鳴るほどの事でもないことにイライラしちゃったりもして、ホントにごめん…って思うんですけど💦
    難しいですね…😥

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    いや〜わかります😭
    冷静になると何こんな小さい子相手に
    ムキになってんだろってなるんですけどね💦
    大好きで可愛い息子にかわりないけど
    嫌いになっちゃいそうな自分が怖いです😭

    • 11月24日
  • RitaRico

    RitaRico


    そうなんです😭😭
    可愛いくて大好きでこっち見てニコニコしてきてくれてるのに…なんて母親なんだろうって凹みます🥺

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    私もここで吐き出すことで
    同じ方がいて私だけじゃないんだって
    少し安心出来る自分がいます😭
    全部イヤイヤ期のせいだーって思いましょ😭

    • 11月24日
  • RitaRico

    RitaRico


    そうですね🥺
    全部イヤイヤ期が終わるまでの我慢ですね!
    またただ純粋に息子を可愛いと思える日が来る事を信じたいと思います😥

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    イヤイヤ期早く終わってくれ〜最強すぎる〜って毎日思ってます😇
    下の子産まれたらもっと大変になると思いますが
    溜め込みすぎないようにしてくださいね😭

    • 11月24日
  • RitaRico

    RitaRico


    今から覚悟しておこうと思います😭
    乗り越えましょうね🥺✨

    • 11月24日
むらさきいも🔰

わかります…

私もつい先ほど、言う事を聞かない娘に怒鳴ってしまいました。動画みたい、オヤツたべたいと要求ばかりで🥲今まで甘やかした私がいけないのに。最終的には『ママ嫌い』と叩かれながら言われ精神的にやられました😭娘も大泣きだし、私も大泣きです😂
2人目生まれたらどうなるんだろう…。パパっ子になって更にママ嫌いが進むんだろうなぁと思っています🥲

ごめんなさい、答えになっていませんよね😭

  • RitaRico

    RitaRico


    私もいつも息子を泣かせてしまって自分も大泣きしてます😭
    なんでこうなっちゃうんだろ?っていつも思いながら、ホントに2人目産まれてくるのに大丈夫かな?と思います💦💦
    元々息子はパパっ子で私ももっとママ離れが進んだら悲しいな〜と思いながらも今イヤイヤと自分のイライラと戦うしかないのが辛くて…

    同じような方がいてお話できるだけで気持ちが軽くなります🥺✨
    ありがとうございます😭

    • 11月24日
  • むらさきいも🔰

    むらさきいも🔰


    妊娠期間中には食べたい物も食べられなくて我慢して、痛い陣痛にも耐えたんですけどね…
    うちも元々パパっ子で夜泣き対応はパパじゃなきゃダメです🥲今日の朝は娘の機嫌が悪く、更にパパは早朝から仕事でいなく、私が相手をしたら足で蹴られまくりました…。そして『ママ嫌い』と言われました…。
    これでもまだ良くなった方で、1番酷い時は目が合っただけで『イヤ』と言われてました💀

    次生まれてくる子はママっ子であってほしいです😭

    お互いに頑張りましょう🥲🥲
    私も同じ事を思ってらっしゃるママさんがいるんだなぁと、少し気が楽になりました!!
    有り難う御座いました🤤

    • 11月24日
  • RitaRico

    RitaRico


    そうなんですよ〜…
    あんなに大変な思いして産んだのに…って思っちゃいますよね🥺

    パパっ子酷い時、うちも旦那がお仕事行ったあと大変でした💦
    今はいなければそれなりに過ごしてますが、帰ってきたらずーっと抱っこ〜ってしてます。
    『イヤッ』って言われるの辛いですね…。
    うちはまだお話出来ないので暴れるだけですけど、切なくなりますよね😥

    私も次の子はママっ子になってほしいです😭

    一緒に頑張りましょう❣️
    今日は励ましてもらえて明日から少し落ち着いて過ごせそうです☺️
    ありがとうございました💕

    • 11月24日