
コメント

ままり
上の子供がアトピーです
湯船に毎日入らない
石鹸で体毎日洗わない
シャンプーは毎日使わない
保湿しない(どうしてものときだけ)
薬塗らない
タンパク質多めにたべる
で、数ヶ月できれいになりました
これ全部病院で言われたことです
主治医はできるだけ薬を使わない人です
ままり
上の子供がアトピーです
湯船に毎日入らない
石鹸で体毎日洗わない
シャンプーは毎日使わない
保湿しない(どうしてものときだけ)
薬塗らない
タンパク質多めにたべる
で、数ヶ月できれいになりました
これ全部病院で言われたことです
主治医はできるだけ薬を使わない人です
「5歳」に関する質問
31歳、第二子妊娠中で12週です🤰 同じ年くらいに出産された方、NIPTや初期スクリーニングは受けられましたか?通ってる産院は通常の検診では首のむくみ等測ることはなく、心配ならスクリーニングを申し込むことになってま…
一年ごとにころころ園が変わるのは子にとってどうなのでしょうか。 1歳児A保育園 2歳児(4月生まれで保育料が無料なため)B幼稚園 3歳児〜5歳児(小学校区の)Bこども園←ここは本人の希望次第でもいいかなと考えております。…
すぐ手が出る5歳、どうしてなんですか? 親戚の子で会わないわけにもいきません。 その子の親も何も言いません。 その子は小さい頃から、 壁に自分の頭を打ちつける。 長女の背中に痕がつくくらい噛み付いたりもありまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!皮膚科に行ってもいろんな薬出されるのですが、それは塗らない方が良いのですかね!
乾燥がひどくなければカサついてるくらいならそのまま放置するかんじですかね?😳
冬場湯船に浸からないのきつそうですね😳
ままり
うちも冬は流石に浸かります(笑)
主治医が本を5冊くらい貸し出してくれて読みました
最初は痒そうで大変でした
薬塗らなくても上記のことを試したら数ヶ月で治りました
何をしんじるかだと思います
この薬いつやめられるの?と思い、自然派の医師のところにいきました
薬を急性の症状に一週間とかのむのはいいと思います
ステロイド何ヶ月つかえばいいの?この軟膏なに?って感じでほかの病院いきました
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほんと、それ思いました。飲み薬とかも1ヶ月近く出されたのですっかり消えてた時から飲むのやめました。薬ももうなくなるからどうしようかと思ってました🥲
その後、症状は出ないのですか??
ままり
主治医からも言われていますが、アトピーは体質なので繰り返すそうです
実際今年6月だったか…突然蕁麻疹出てきて痒い痒いと…掻きたいだけかかせて、5ヶ月くらいでだいたい治ったかと思います