※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
住まい

1LDKで十分ですか?木造は音が伝わりやすいですか?ご経験のある方、教えてください。

シングルマザーで引っ越しを考えているものです!
6歳の息子との2人暮らしなのですが、部屋の広さは1LDKでも十分でしょうか?
当初は物が多いため2LDK希望でしたが、最近1LDKで良さそうな物件が出てきたため検討しています。
広さは50㎡ちょいです。
あと、木造は音が伝わりやすいから止めた方がいいと知人から聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか?
お分かりになる方、ご経験のある方、教えてください🙏💦

コメント

ぶどう

シングルではないですが、仕事で長期旦那がいたりいなかったりする者です。
短いスパン住む(2年とか)なら、1LDKで大丈夫だと思いますが、動く予定なしなら、子供部屋確保のために、2LDKをおすすめします😂

もーち

今後引っ越ししない予定なら
2DKか2LDKがいい気もします!
あと木造は子どもの足音はわりと響きますね😳
分譲マンションなどしっかりとはしたマンションなら大丈夫だとは思いますが鉄筋系でも一階じゃなければ足音は気をつけないといけないイメージです💦

前に住んでたところが木造で
隣のトイレ流す音など聞こえてました😂💦