※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三兄弟mama
お仕事

兄弟が別の保育園に通うため、通園に時間がかかり短時間保育に間に合わない。就労証明書の備考欄にどう書けば良いか相談しています。

兄弟が別々の保育園になった場合
9時から仕事なので短時間保育で利用中です。
今は育休中です。
4月から三男を保育園に預けますが、
今次男が通っている園は0歳児がないので
別の乳児園に通うことになります。
次男の保育園に8時半になったらすぐに預けて
通勤に15分なのでギリギリでした。
2つの園に通園となると通園にも時間がかかり
短時間保育では9時に間に合いません。
このような場合はどうするのでしょうか?
就労証明書の備考欄に説明書きをする?
そのような場合どのように書けば??

わかる方教えていただきたいです🙏💦

コメント

かちん

会社の人に説明して
標準時間保育になるように就労証明証の就労時間を長く記入してもらうですかね🤔
そうすれば標準時間保育になるので7:30から預けられるので就労時間に間に合うかと

  • 三兄弟mama

    三兄弟mama

    なるほど、、わざわざ調べられたりしませんもんね。それでもいいかもしれません😌ありがとうございます!

    • 11月24日