
コメント

ママ
徐々に回数と間隔を減らしていきました🥰

はじめてのママリ🔰
婦人科で母乳止める薬もらうのもありかと思いますよー!
-
さらさ
なるほどぉ!!!その手がありますね!!
ありがとうございます✨️✨️- 11月23日
ママ
徐々に回数と間隔を減らしていきました🥰
はじめてのママリ🔰
婦人科で母乳止める薬もらうのもありかと思いますよー!
さらさ
なるほどぉ!!!その手がありますね!!
ありがとうございます✨️✨️
「ミルク」に関する質問
11ヶ月の息子。 朝いつもより長く寝てるな〜と思って起こしに行きました。少し時間をおいて朝イチのミルクを200飲ませたらたぶん全部吐き戻し。 熱は無い。機嫌は悪くはないけどいつもよりは元気ない感じです 病院に連れ…
生後1ヶ月半です。混合でやっていますが、ミルクも飲んでお腹いっぱいなずなのに泣き止まず、抱っこするとおっぱいをさがします。 お腹すいてなくてもおっぱい探しますか??どうしたらいいんでしょうか、、
マクドの入れ忘れ多くてイライラします。 アイスミルクティー頼んだら 半分くらいの確率でミルクとシロップが入ってません。 ミルクとシロップなければミルクティーにならないし。 もうほんとどーにかならないんですかね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さらさ
なるほど💭やっぱ徐々にがいいですよね💦
いきなりすぎてパンパンになってるってことですもんね😂
ありがとうございます✨️
ママ
私の場合、差し乳だったので辞めやすかったのかもです☺️乳腺炎は怖いので気を付けてくださいね😣
さらさ
なるほど、、張るのほんとしんどいです😭ありがとうございます!!産後すぐから3ヶ月半くらいまで左右交互に乳腺炎繰り返してたのでもうあんなしんどい思いだけは勘弁て感じです💦😭