※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
家族・旦那

夫がゲームを優先し、子供の状況を無視していることに疲れています。どう対処すればいいかわからず困っています。

夫のことでいつも疲れます...

今日買い物に行く予定にしていて朝から家事や準備をしていて上の子が待ってる間だけゲームしてもいい?と聞いてきたのでいいよと言いました。

そしたら夫も一緒になってやってました...
上の子はチックがあってそれは半年前からなので夫も知ってます。
ゲームとか何かに集中すると出ることが多くて30分くらいゲームしてたら咳払いチックがかなり頻発していてとりあえずゲームを一旦て休憩しないとずっと続くので夫に息子がちょっと疲れてきてそうだから休ませてと声をかけたらうんと返事をしたのですがまた次覗いたらやってました。

少し休みってまた声をかけると息子はコントローラーから手を離したのでまた私は家事を続けていましたがまた30分後くらいに覗いたらまだ2人でゲームをやっていて下の子がそのタイミングでママお腹空いたーと言うので昼前でしたが夫に出かけようとする様子が見られないので下の子に昼ごはんを食べさせました。

上の子にも声をかけると少し食べたのですがすぐ戻って夫とゲームをしてたので出かけるよと声をかけると慌ててこちらに息子は来ました。

そこからこどもたちに靴下と靴を履かせて車に乗せ終わった頃に夫もダラダラと出て来たのでゲームのことで話をするのは初めてではないとは思うけど(過去にもなかなかやめず上の子は長時間のプレイのせいで知恵熱が出たこともあるし、夫がやめてと声をかけた私にブチギレたこともあり)
どうしてやめられないの?出かける予定にしてるんだからちゃんと切り替えてもらわないと困ると話すと無視。

まるで自分に話しかけられてないような態度を取ってきたのでこどもに聞かせたくなかったので少し車から降りてもらいチックの症状が出ていたから少し休ませたかった。
チックが出ていることは息子の前ではっきりとは口にしたくないから疲れてるから休んでほしいという遠回しに言うことになったけどお互い症状について共有しているんだからゲームをやりたい気持ちを優先するのではなくてこどもの様子をきちんとみてほしいし私の言いたいことを汲み取ってほしいと伝えましたがため息をついて家に入ってしまいました...

そこから少し待っていましたが出てこなかったので結局私とこどもたちだけで出かけました。

帰ってから夫にどうして家に入ったのか?と聞くと外で話したくなかったからとのことでしたがこどもを車の中に置いて親2人が家の中で話すなんてことしたらおかしいって考えたらわかることをなんでしようとするかも理解できないし私が追いかけてこないなら出てくればいいのに玄関開けてもそこに姿はないし声をかけても無視されてどうしろと?って思いました。

わたしがおかしいのか?
ゲームのことではずっと色々いざこざがあってまずは買う前に何を置いてもこども優先という約束で買ったのにイベントだからとゲーム優先の生活に対して私が注意したら逆ギレして首を絞めてきました。
そのあとは暴力はなく落ち着いてたので様子を見てましたが息子とゲームをする時には大人のあなたがきちんと時間を見て休み休みさせるとか私が声をかけたら一旦やめさせるとか色々考えてやってほしいと言いましたがそれもせず息子は長時間したせいか知恵熱が出てしまいました。(一晩だけ発熱して風邪症状はなしでした)
毎回ゲームのことでいざこざになるから捨ててしまいたいですが息子が頑張って少しずつやってるのも知ってるからそれもできないし夫がただただ自分の欲求を抑えきれないのが不満でしかなくて私が注意しても息子はお父さんしてるのになんで僕だけやめなくちゃいけないの!?となるし父親としての自覚がなさすぎだとおもいます...

このゲームの件でどうしたらいいのかわからなくて助けてほしいです。
ゲームを捨てると言ったことありますがまた新しいの買えばいいだけと言ってました...

もう本当に相手するのが疲れます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん。。。
旦那さんは次男って感じですね😭

私なら情けないですが😂😂😂旦那より長男を頼るかなーと思います。

30分タイマーかけて、時間守れなかったら1週間ゲーム隠す。
これを続けたら子供は約束守るようになるかなーと思います😊

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    夫のことは無視して息子中心にってことですね

    ただそのゲームを買ったのも夫だし私がはっきりと動くとこどもに当たることも多くてなかなかそれが難しかったりします...
    お前のせいで💢
    みたいにこどもにキレるのが見たくなくてなかなかそこまで激しく行動に移せずにいます😢

    でも次はやってみます!
    私が甘いと思ってバカにしてるんですよね😕

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁ。。😭
    パパも守れなくてそれを八つ当たりしてるだけで、
    長男くんの年齢で時間守るの難しいのはあたりまえの事だから気にしないでね。あとでパパに謝ってもらおうね。
    などガッツリフォローしてあげないとですね。。😂
    ほんと手間暇のかかる旦那さん、、おつかれさまです😭

    • 11月24日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    なんか私に対してムカついたら息子に向かってお母さんはお前のこと嫌いなんだよとかいらないってとか平気で言うんですよ...

    絶対にこどもに対して言っちゃいけないことがわかってなくて夫に熱く?なりたくないというか...
    感情を向けたくないなって思います😓

    でも息子からしたら都合の良い遊び相手って感じで嫌いなわけではなくでも頼りにしてるわけでもないって感じです😓

    • 11月24日