![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します!!
皮膚科に行くのが1番いいですよ!
娘も新生児の頃湿疹で悩んでましたが小児科に行っても良くならないので皮膚科に行ったところもっと早くきて欲しかったと言われました。乳児湿疹や皮膚のトラブル系は長引くと後々アトピーや他のトラブルに繋がるので何かあればすぐ皮膚科に行くのが良いみたいです💦
![ママリ🦭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🦭
皮膚科のお薬もらって1日1回塗ってたら2.3日で治りました🥹🫶
![みんこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんこちゃん
乾燥してるから荒れるんだと思います!💦
助産師さんにはたっぷり塗り過ぎくらいに保湿して下さいと言われましたよ😊
おすすめはママ&キッズです!その上からベビーワセリン乾燥気になる所に塗ってます✨
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
皮膚科で、乳児湿疹の間は
粉がふくほど乾燥していなければ、保湿はしない方がいいと言われました💦
要らないものを排出し終わると落ち着くけど、皮膚に保湿剤を塗って蓋をしてしまうと、その要らないものが外に出せなくなってしまう。と言われました。
乳児湿疹が落ち着いてから、保湿をすすめられ、皮膚科で貰った保湿剤を使ってつるんつるんになりましたよ!
乳児湿疹の種類にもよるかもしれないので、皮膚科行った方がいいかもしれません🥲
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
むしろこまめに保湿した方がいいと1ヶ月健診で言われました!
うちの子は2人ともアトピタ塗った上のベビーワセリンかプロペト塗って、ほぼ乳児湿疹でてないです!
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
乳児湿疹を予防するには保湿がいいけど、乳児湿疹が酷い場合は保湿ではなく小児科でもらったお薬を塗ってます!
湿疹が治るまでは薬だけ、保湿剤は湿疹が治ってから塗るように先生に言われました😊
すぐ治りましたよ✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
乳児湿疹の時は皮膚科行ってお薬貰って塗って1ヶ月しないうちに治りましたよ☺️
湿疹用の薬とその上から保湿剤(アズノール プロペト混合)塗ってました👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どれだけ高い保湿クリームを使っても、結局小児科で処方してもらえるヒルドイドクリームが1番保湿力高くていいです☺️
コメント