

星
私もともと1人目帝王切開でどちらにしろ帝王切開決まってたので、体操とかはせず、ただ子供と寝る関係で右下向いて寝てましたが全く治らず逆子でした😂💦

姉妹ママ❤
上の子の時 先生にいわれて
体操したりしてましたが
全く治らずでしたが、小さめちゃんってこともあると思いますが
36週の時に ボーっと寝転んでる時に
すごい 胎動感じて絶対向き変わった!とおもっていたら
37週の検診の時にちゃんと下向いてました🤭

ま。
32週で逆子でした。
逆子体操(元々教わってた骨盤体操のハードバージョン)と、右下に向いて寝るように言われ、34週の健診では治ってました!

はじめてのママリ🔰
臍の緒が気付いたりして赤ちゃんが危なかったりする事があるようで逆子体操をあまり進めないところもあるようです💦💦
うちは、言われた方を向いて寝ても、指導された逆子体操しても逆子でした!
コメント