強迫性障害や加害障害について悩んでいます。症状がひどく、日常生活に支障が出ています。自力で改善できるか、病院へ行くべきか悩んでいます。
強迫性障害、加害障害の方いらっしゃいませんか?
小学校の時に通学路で死亡事故があった事をきっかけに強迫性障害になった気がします(病院には行ってませんので多分ですが。)
妊娠して仕事を辞めてからは特に酷く、子供が生まれてからも本当に1日何時間も考えが頭を巡って本当に悩んでいます。
・ベッド脇にあるiPhoneコードが寝返りをうったときに絡まったら首に巻きついて死んでしまうのではないか
・新幹線ホームに並んでいるとここから落ちたらどうなるのかと考える
・保護乳首をつけて授乳してるが、子供が乳首を嫌がった後に食器用洗剤の匂いがしたので洗い残しがあるのではととてつもない不安感に襲われる
・鍵を閉めたか不安になり、何度も家に帰る
・主人が24時間勤務で夜家にいない時、物音がすると誰かいるのではないかと全部屋見回り、鍵の閉め忘れ等の確認をする
・車を運転している際に誰か引いてしまったのではないかと不安になった場所に戻って確認する
などなど本当にたくさんです。今まで誰にも言えず、こんな病気があるのかも知らずに生きてきました。旦那にそれとない事を話すと、人はそうやって注意深くするから事故とかに合わないんだよと言われましたがそうじゃなくって……と思ってしまいます。
みなさんはこんな症状、自力で改善したりもしくは病院へ行ったりしてますか?
- ゆるくま ◎″(5歳11ヶ月, 7歳)
はりねずみ
私も全く同じことで長年悩んできました〜(;´д`)!不安感がものすごくて、周囲に「絶対大丈夫」「ありえない」と言われることでも、一度気にし始めると止まりません。今も全く出てないのに常に破水してるんじゃないかという不安感が消えず、1日30回くらいトイレに行く日々…
カウンセリングも通ってたのですが、「あ、今はこんな不安があるんだ」と自分で確認?というか、言ってみるといいと言われました。私の場合は周囲の人の「大丈夫」の声も支えになってます。
とはいえ、一つの考えが消えると次の不安がすぐ襲って来るので終わりなき戦いです…
ああ
私は強迫性だと思ってます。
病院にはいっていませんが。。。
家の鍵を閉めたか
火を消したか
ストーブ消したか
コテの電源切ったか
水道は止めてあるか
心配になって、電車乗った後にわざわざ戻って確認しに行くこともあります。
これから子供が生まれたら、
お布団被って窒息してないか
が一番心配になりそうです。。。
そんな予感がします。
私は仕事している時が一番ストレス溜まっているので、仕事についての緊張と家のことでの緊張が合わさって大変になります。
今もまだ仕事はしていますが、以前より責任のない仕事に最近移ったので良くなった気がします(><)
何かあるときは出来る限り旦那や、周りの方に一緒に確認してもらうようにしています。誰もいないときは、
OKOKOK
と3回くらい指差し確認してから家を出ています。それでも気になるくらいです。
もう治らないのですかね(><)
🌃
毎日たくさんのことが不安で、おつらいですよね。小さい頃の怖かった経験から…ということで、本当に長い間、気が休まるときもなく、大変だったことと思います。あまりにもつらいようでしたら、やはり心療内科の受診をおすすめします。専門的なことは専門家にみてもらうことがいちばんかと…😌前職の関係上そのような症状の方が身近にいらっしゃいましたが、やはり病院に行かれている方が多かったように思います😌話をきいてもらうことだけでも楽になるとおっしゃる方もいらしたので、病院を、治療!というより気持ちを話せる場として考えてもよいかもしれません。なかなか抵抗感あるかもしれませんが、行きやすそうな病院をネットなどで探してみても良いかもしれませんね😺
少しでもゆるくま◎さんのこころが落ち着きますように…
退会ユーザー
これって強迫性障害っていうんですね!
主さんと全く同じこと考えたりしていました。
でも、不安というよりかは常に警戒?できて良い事だと勝手に捉えていました。
子供が生まれてなおさら、守るものが増えて軽快だらけですよね、でも他の人が気付けない警戒すべきことに気付くんだからよくはありませんか?と、私は思っていたので障害だと思っていませんでした、、
-
退会ユーザー
ちなみに主人にも協力?してもらい、元栓閉めた、鍵閉めたなどは一緒に声に出して指差し確認してます!元栓ok!みたいな。それでも鍵のかかったドアを本当に鍵閉まってるかガチャガチャやってますが、あまり苦には思いません
- 3月3日
わ(╹◡╹)
私も毎日同じようなこと考えてます😓
強迫性障害っていうんですね。
初めて知りました!
私も何回も何回も家に戻ったりします!
旦那と話をして出かけるときは不安なところをスマホで写真撮ってます。
コンセント抜いたかとかガスの元栓締めたかとかです。でも不安は消えないので家の中にカメラつけたりしていつでもスマホで見れるようにしています。
心配や不安なことだらけですよね😓
退会ユーザー
私も同じように普段から
不安が多いです。
上に書いてあることに
加え、
急に事故にあったら...
これで家族に会えるのが最後だったら...
と死に対する恐怖が大きいです。
母がちょっと買い物に行くだけでも
事故に合わないよね?と
胸が苦しくなります。
ですが、病気や障害だと
思ったことは
ありませんでした。
ちょっと不安が強いんだな、
と勝手に思ってました。
赤ちゃん生まれたばかりで
いまはあまり寝れていないかもしれませんが、
普段は寝れていましたか?
その当時の事故が
フラッシュバックすることは
ありませんでしたか?
そうなると、
PTSDの可能性もあるかもしれません。
自力で改善したいお気持ち
すごくわかります😊
でも、ご自分のためにも、
お子様のためにも周りに
助けを求めてください。
カウンセリングを受け、
心の内を話して見られませんか?
お薬はいろいろありますが、
少しだけ気持ちを和らげる
手助けをしてもらいませんか?
私自身、パニック障害を
患っていますが、
精神疾患は周囲に理解され
難い病気です。
何度も辛い、悔しい思いをしてきました。
でも、だからこそ、
一人で抱えないで欲しいです😊
⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
主人が小さい頃から強迫性障害です。
本人はとても疲れるそうですね、周りに話しても理解してもらえないことのほうが多く家族にしか言ってなく最近カミングアウトされました。
一時期症状が軽くなったらしくその時は不安に思っても「大丈夫!大丈夫!」と自分に言い聞かせ、出かける際は戸締り確認&鍵や火の元を写メ撮って戻らなくても写メ見返せば安心できる状況にしてたそうです。それを繰り返してくうちに写メ撮ったイコール大丈夫なんだ!と頭でわかるようになり見返ししないようになったそうです。
ただそのあと東日本大震災が起こり再発して最近カミングアウトです。
主人は巻き込み型のようで、戸締り確認は自分だと時間かかるしまた心配になってしまうので全て私に任されてました。
子供いてのお出かけって大変ですよね、ミルクや離乳食、おむつ、着替え等バックに詰めて着替えさせて自分も着替えて...
そこで戸締りも全て私なので正直イライラしてました。
これでは私も負担、主人も改善されないと思い最初は主人が確認→私が最終確認してました。
それで大丈夫になったので今度は2人で同時確認(不安なら写メ撮って見返してね。って言ってました)
今は火の元、鍵の元(火事や泥棒に入られるようなこと)は私が確認。
主人は水道が閉まってるか確認(ちゃんとなってなくても水道代かかるだけだし。)
今はここまで来てます。
これからどのくらいかかるかわかりませんが強迫性障害の主人とちゃんと向き合っていきたいと思っています。
長々と申し訳ないですが周りの人の理解や協力が大事だと思いますよ(^^)
ぶどう
友人に同じ症状の子がいます。
旦那さんが友人の不安に思うことを紙に書いて
チェックシートを何枚も作っていました。
鍵を閉めたのか
火の元の確認
電源などなど出掛けて戻ってしまう際の不安要素を書き出し
友人は出かける前に
紙を持って一つ一つ確認して回る。
それでもやはり不安は残るようで回数は減ったみたいですが
家に戻ってしまう事があるようです。
旅行なども行けなくなり
子供も産まれて
このままじゃダメだと思い
病院に通うようになりました。
ゆるくまさんも1人で限界だと感じるなら専門家の方などに
一度相談されるのもいいと思います(∗•ω•∗)
のん
私も全く同じようなことを考えてしまいます。精神科に行こうか悩んでます
コメント