
小2の娘がどこに出かけてもイラついて怒ってしまいます。保育園の頃から手がかかり、口答えややってはいけないことをして怒らせます。自分の意思を伝えるのが苦手で、どこにも出かけるのをやめようかと悩んでいます。
小2の娘、どこに出かけても私がイラついて怒ってしまいます。
上の子は保育園の頃から一緒に出かけてもスムーズでした。下の子は保育園の頃は私が休みでも絶対に一緒に休ませたくないくらい手がかかってました。
休ませて出かけてもやっぱり保育園行かせたら良かったと後悔の日々でした。
今は小2だけどどこかに出かけようとなると何かしら口答えややってはいけないことをして私を怒らせます。
今日も旦那が仕事だったので子供たちとランチに行ったり、ブックオフに行ったりしたけどその都度怒りました。触ったらダメなどと注意すると余計にやったり意地になりやめることが出来なくて、私の雷が落ちるというパターンです。やめなさい!!と何十回もいうはめになります。
あとは主語を言わないで言葉を発することが多くて、自分の中ではわかって伝えてるけど私にはさっぱり分からなくて喧嘩になります。何を?何が?どうしたいのか?と聞いても意地になりアレ!とわざと言ったりします。学校の成績は悪くなくまあまあいいほうですし、先生や学童の先生に何かあるんじゃないかと相談しても特に気になる特性はなさそうだと言われます。
もうどこにも出かけるのをやめようかと何度も思います。
小2のお子さんいる方どうですか?うちの子はお利口ですよというコメントではなくて、同じように悩んでる方いますか?特性なくて育てにくい子いますか?
- ままり

🧸
うちの子は出かけてる時はお利口ですが家にいると部屋は散らかし放題、服は脱いだら脱ぎっぱなし、毎日一日中何回も注意してるのに全く聞かないです😰
先生にも保育園の頃から相談してますが、全然大丈夫です!他の子も家ではそんなもんですよって言われました🫠
コメント