
友人と出かけていた間、主人が子供を見てくれたが家事を一切せず、子供が危ないことをしていた。怒っていいでしょうか?
今日私が友人と出掛けており、息子を10:00〜18:00くらいまで主人にみてもらいました。近所のスタバ行ったのみであとは家にいたみたいです。
子供を見てくれたことは感謝しますが、帰ると離乳食の食器も哺乳瓶も洗ってないし、家もぐちゃぐちゃだし、洗濯もしてないし、もちろんご飯も作ってないしで家事何一つやってない。。
これは期待しすぎでしょうか?
家出る前ギリギリまで主人は寝てたので、子供みながら自分の準備と子供に朝ごはんなどあげてて洗濯とか出来なかった私も悪いのですが。
しかも机に置いてあった蒟蒻畑が床に落ちて気づいたら息子が食べててさーって笑いながら言われました。。え、それやばくない?って言ったら蒟蒻畑机に置いたのきみでしょーと言われ終わり。確かに私が置いた気もするので片づけずに出た私も悪いのですが少しイラッとしてしまいました。
皆さんこれくらいなら怒りませんかね。明日全部私がやればいいんですけど、、
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
男は言わないと分からないので、片付けやってね、ご飯作っておいてね、と言わないと普段からやってないなら無理なのかなーと思いますね…🙄
うちは夫が一人暮らし経験あるので割とやってくれるんですが食事は何も言ってなかったら作ってくれないです😂
でもゼリーに関してはどっちもどっちだけど笑いながら言うことではないよなーと思いますね…

3kidsma
全部は求めすぎかなって思いますが、私もその状況見たらイライラしそうです。
せめて、洗い物くらいは、、と思うかもです💦
出る前にやって欲しいこと紙に書いて伝えたらいいと思います!できない旦那さんは細かく言わないと出来ないしやらないですよ。
コメント