
コメント

退会ユーザー
私も新生児の頃はオムツ替え▶︎授乳▶︎置いたら勝手にすぐ寝るだったので楽勝じゃん〜って感じだったのに5週のメンタルリープらしき時期から抱っこマンになっちゃいました😇
もう昼も夜もずーーっと抱っこですトホホ
上にお子さんいるとなるとそれが出来ないから辛いですね💦
退会ユーザー
私も新生児の頃はオムツ替え▶︎授乳▶︎置いたら勝手にすぐ寝るだったので楽勝じゃん〜って感じだったのに5週のメンタルリープらしき時期から抱っこマンになっちゃいました😇
もう昼も夜もずーーっと抱っこですトホホ
上にお子さんいるとなるとそれが出来ないから辛いですね💦
「新生児」に関する質問
新生児10日目です。ほとんど泣きません。今日も一度も泣かずでちょいグズるくらいです。泣いたとしても上手く泣けてなくて下手というか赤ちゃんらしい泣き方じゃありません。大丈夫なんでしょうか。
新生児の頃から抱っこでしか眠ることができず、日中は置いたら必ずすぐ起きます。 夜は比較的すぐ置けて、5時間ほど眠ることができます。 他に気になっていることとして夜泣きをしない お腹空いたおむつが汚れていても泣…
第二子で里帰りされた方(特に年子や1歳差くらいの方の体験談知りたいです。) 第一子も実家に連れて行きますよね? 1ヶ月くらい実家で過ごした場合、その後元の生活にしたら、また保育園への行き渋りありましたか? ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
日中何してもギャン泣きでしまいには抱っこも反って嫌がられてしまって😂💦
もうどうしたらいいの…?状態でした😭😭
今だけ!!ってわかってるけどやっぱりこの時期大変でメンタルやられます🥲