※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬん
妊娠・出産

つわり中の気の紛らわし方について、初マタの方からの相談です。吐き気やだるさがあり、本を読んでも集中できない状況。先輩ママさんや初マタの方からの助言を求めています。

初マタです
7w目で絶賛つわり中なのですが、みなさんつわりのときの気の紛らわせ方って何をしてましたか?

幸い私はまだ吐いたりなどはしていないのですが、ずっと二日酔いみたいな、吐きたいけど吐けない、動こうとするとだるい状態があります…。

ゆっくり本を読もうにも集中できず…
先輩ママさん達、初マタのママさん達の助言をいただきたいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

私は食べつわりと眠りつわりでした。
何か食べてないと吐き気があったり、だるくてずっと寝ていたりでした…。

動けない時は映画をゆっくり観てたり、ベランダから外を眺めてました!
映像を流しながら、寝たい時は寝るという生活でした。

人によって、つわりの種類や期間が違うと聞いたので、今は安静にゆっくり過ごしてください☺️

こたちゃん🔰

私はとにかく寝て紛らわしてました笑
天気のいい日、体調も少しいい日は散歩して紛らわしたり、アイスボックスなど冷たいもの食べて紛らわしてました笑

参考なるか分かりませんが、つわり頑張って乗り越えましょ👶👀✨私も最近まで悪阻がありましたがだいぶ落ち着いてきました🥹

はな❁⃘*.゚

ぬんさん、初めてまして☺️私も7週目で2日酔いのような気分も身体も怠い状態、全く一緒です😂🙏 今日も何かしなくちゃと思っても何もしないまま1日が過ぎました。食べてるときは大丈夫(忘れてる?)みたいなのでフルーツや、飴を食べています。
飴なんか普段買わないのに不思議です🤣

なの

寝るか車酔いした時みたいに遠くを見てます😂

みんこちゃん

私も吐きたいのに吐けないって感じで同じ感じでした!本当に辛いですよねぇ😭

私は毎日、りんご食べて炭酸飲むと一瞬だけ気が紛れたので常にテーブルの上に置いてましたね!一瞬だけですが😂

つわり辛いと思いますが
終わりは来るので頑張って耐えて下さいね〜😣✨

はじめてのママリ🔰

私も同じ感じのつわりです😮‍💨

寝て起きた時に空腹すぎて気分悪いので眠たい時以外寝てないですが、私は出かけていたり人と会ってる方が気が紛れて調子がいい気がします☺️買い物とかはたくさん歩くの心配なので友達とカフェ行ったりしてます☕️

るるる

吐きたくても吐けない症状辛いですよね…
わたしはオレンジジュースや炭酸を飲むと少しだけ楽になるタイプでしたが、あまり何もする気になれずひたすら寝て過ごしてました💦
元気なときはネットショップでマタニティグッズを探したりしてました!

私の場合7〜8週くらいがピークで12週前後から少しずつ楽になってきた感じでした!
寒い時期ですし無理なさらずご自愛ください😭