
コメント

はじめてのママリ🔰
インフルエンザも心配なのでワクチン接種してたら、OKにしますが早めに帰ってきてもらいたいです😊

はじめてのママリ
子供たちお風呂に入れて、もう後は寝るだけの状態にしてくれたら行ってもOKにしてます☺️
ただ、次の日の朝起きれないとか、二日酔いでしんどいとかは通用しません👨🏻✨
-
ままり
コメントありがとうございます!なるほどですね、確かに二日酔いでしんどくて子どもの事とかノータッチになるのはダメですね!
そこポイントにさせていただきます!ありがとうございます!- 11月23日

ママリ
普通に妊娠中は極力控えてほしいです😕
女の子の飲み屋とか行かれると余計イライラしちゃいます🥶
-
ままり
コメントありがとうございます!確かにそれは嫌ですね💦
- 11月23日

すりごま
毎回何かしらの理由つけて飲みに行ってるような人じゃなければ okします🙇♀️
ただベロベロにならない、ちゃんと早めに帰ってくるという約束をしてもらいます🙆♀️✨
-
ままり
コメントありがとうございます!
コロナ前の飲み会は、失敗だらけの夫でしたが信じて一次会で帰ってきてしてみます!ありがとうございます!- 11月23日

退会ユーザー
コロナやインフルエンザなどの心配はありますがOKします😊
仕事の付き合いや友達関係は仕方ないですよね🤔
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうですよね、それはすごく思います🙏
失敗しない飲み方をしてくれる、一次会で帰ってきてくれることを約束してokにします😀ありがとうございます!- 11月23日

haru
正産期以外の飲み会は特に嫌でもないし制限もしてないけど、帰ってきたらお風呂場に直行してもらってました
-
ままり
コメントありがとうございます!
それいいですね!お風呂場直行をお願いしてみます🥺
いい案ありがとうございます!- 11月23日

はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、飲み会とか誘われたら行きな〜って言ってます。
仕事上立場が上の方って事もあるんですが、やっぱり1番は仕事は仕事での人間との付き合いもあるのでそこはそこの付き合いはちゃんと大事にして欲しいからです。
この期間だけでこの時期までは用事ない限り真っ直ぐ帰ってきて朝仕事行っての毎日なので、こんな時だけは許すと言うか、逆に行って大丈夫だよ〜って送り出します。
-
ままり
コメントありがとうございます!
やっぱり付き合いは大事ですね!
仕事頑張ってくれてるし、よく失敗してた夫ですが、信じて送り出してみます😀ありがとうございます!- 11月23日

はじめてのママリ
全然行ってもらっていいけど、次の日はいつも通り朝起きて子供たちの面倒みること!
これだけですね
-
ままり
コメントありがとうございます!
本当それに限りますね!😁
ちゃんと二日酔いなく無事帰ってくる飲み会をお願いします☺️ありがとうございます!- 11月23日

ママリ
私も同じ週数です😊
旦那は会社の飲み会沢山あります!忘年会、新年会!
去年は新年会でコロナを貰って、家族全滅したので警戒はしてますが、OKします。
移された時は😒😒😒ですけど、、笑
6週数目頃にインフルになり私は割と軽症で済んで良かったのですが、コロナは去年しんどい思いしたので恐れてます😱😱😱
-
ままり
コメントありがとうございます!同じ週数嬉しいです😚
うちもそんなかんじで、いろんな忘年会があります!似たようなメンバーだけどくくりが違うみたいな…笑😓一気にできん?って思います笑
妊娠とインフルが重なったの辛かったですね💦軽症でよかったです💦予防接種してたんです?
本当に妊娠と感染は怖いですよね💦そこは旦那にも知ってもらった上で、飲み方考えて行ってもらいたいと思います😭- 11月29日
-
ママリ
予防接種もする予定ではあったんですが、する前になりました。笑笑
子供から貰うぶんには
しょうがない!で済むけど
飲み会から貰ったら怒りでしかないですよね😂- 11月29日
-
ままり
ですよね😂
一つお伺いしていいですか?
私も昨日から発熱し、インフルなんじゃないかと思ってます💦
その後赤ちゃんは大丈夫でしたか?- 11月30日
-
ママリ
心拍確認前のインフルだったので
心配でしたが、無事に心拍確認出来て、なんの問題もなかったですよ!!
次の検診が来週なので、元気かなあ〜と普通に心配してますが、インフルが原因でなにかなることはよっぽどの事がない限りは大丈夫だと思いますよ 😊✌🏻- 11月30日
-
ままり
無事だったんですね、よかった☺️
先ほど病院に行き、インフルでした😅
休みます!色々教えていただきありがとうございます🙏- 11月30日
ままり
コメントありがとうございます!夫は打ってないけど私が打ってます(夫の謎の感染しないという自信😂)
一次会で帰ってきてくれるそうなので、ok続行しようかなと思いました、ありがとうございます!