※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

1人目の妊娠の時より、2人目の方がやはり時の流れは早く感じるものです…

1人目の妊娠の時より、
2人目の方がやはり時の流れは早く感じるものですか…?

まだ妊娠初期ですが、
1日1日が長く感じてしまって…
次の検診までめちゃくちゃ日を感じます…

コメント

なな

初期は不安が多く長く感じましたが、胎動を感じれるようになってからは一瞬でした💦

はじめてのママリ🔰

初期は悪阻も酷く全然早いと思わなかったですが
中期、後期は特別早い感じでは無いですが
1人目よりはって感じです😂

はじめてのママリ

私も初期の頃は長く感じてましたが、気づいたらもう7ヶ月ではやっ!🙄となっております😂
上の子と過してると1日が早く感じます💦

はじめてのママリ🔰

私はすごく長く感じます😿でも、少しずつ産まれても大丈夫な週数になってからは検診も数が多くなったのもあり、少しマシになったかなった感じですね…😿四週間空きが一番長く、不安でした。

ママり

妊娠初期はすごく不安で1人目の時より長く感じていましたが安定期入ったあたりから早く感じるようになり、あっという間に臨月入りました🥹

hy

4人目妊娠中ですがその時は長く感じ、過ぎてしまえばあっという間だったなって感じです。
特に初期は不安ですし検診の間隔が長いので何人目でも長く感じましたよ。

ママリ

私は3人目が一番長く感じます😭
早く37週過ぎてほしくてカレンダーばかり見ています😣笑