※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供の体調不良で仕事との両立が大変で、退職を考えている正社員ワーママの方からの相談です。

2人の子供が、順番に体調崩してしまって、正社員勤務ですが、仕事の両立がほんとにしんどくなってきてしまいました😞
正社員ワーママのみなさん、休まず仕事行けてますか?😔
病院通いと仕事、大変じゃないですか?
時短でもつらくて...もう毎回謝るのも嫌だし、
ほんとに、退職したくなってます😱

コメント

さくら

いくら有給あっても足りないです!

現在は育休中ですが、子が1人いるだけで月2.3回は必ず休んでました!
多いときはそれ以外に休みましたし、早退も何十回としました😥

来年4月から仕事復帰しますが、それ以上に休むのかと思うと不安です😅

毎日謝ってました、肩身狭いです💦

2人いると余計ですよね、、

sabo.k

フルタイムのパートですが、毎月謝り倒す日々送ってます😭!

上の子達は学校で何かもらってきたり…
それを末っ子にうつしてしまったり…
仕事が介護職なので、発熱にシビアなので、他の仕事の方より+α休むことも多々。
有給が残るか不安すぎてやばいです😭!

ママリ

同じです💦病気リレーが酷くて😢
下の子は持病もあり、4月から復帰しましたが、休まず勤務した月はありません。休まず勤務した週すら数える程度です。夫と半日交代などしていますが、謝ってばかりです。

そらまめ

今育休中ですが、
上の子と下の子が順番に熱出したときは
これ仕事何日休んでたんだろう……と考えてました。
来年度復帰ですが正社員もう辞めたいです😭
もっと気軽に休める、自分で調整できる仕事したいです😂
でも時短勤務使えるしずっと正社員でやってきて辞めるのもったいなくて…の繰り返しです😞

はじめてのママリ🔰

子供1人ですが旦那と変わりばんことまではいかずとも喧嘩にもなるし休みは休みだし、しんどいです😂
生保で働いてるのである程度の融通は効きますが、それでもこちらばかり負担になるのも違うので旦那にお願いしたりもしますがそれで喧嘩になるのにもストレスです😂

はじめてのママリ🔰

4歳なるまでは月1多いと2回熱を出していました。
コロナもあり毎回検査に連れて行かないと行けない職場のルールがあり、初日はお休みせざるを得ず申し訳なさと何でこんなに謝っているんだろうと本当に辛かったです。
その後は母の協力もあり連日お休みすることはありませんでしたが、それでも苦痛でした。
年休を使わせてもらえず普通の休みをずらされたこともありました。
4歳になってからは強くなり風邪は引きますが、熱まではほとんど出さなくなりました。
毎日お疲れ様です。