
職場にいる同僚が神経質で時々疲れます。普通に話をしてても途中でやり…
職場にいる同僚が神経質で時々疲れます。
普通に話をしてても途中でやり方がどうの、話を中断したり確認行為というか、そこまてアドバイス求めてないのにとなる時があります。
私も慎重な方ですがエスカレートされるとイライラします。
どう対応すれば良いでしょうか。
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月)

ママり
そういうの面倒ですよね(´;ω;`)
当たり障りのない話しかしませんかね💦
職場にいる同僚が神経質で時々疲れます。
普通に話をしてても途中でやり方がどうの、話を中断したり確認行為というか、そこまてアドバイス求めてないのにとなる時があります。
私も慎重な方ですがエスカレートされるとイライラします。
どう対応すれば良いでしょうか。
ママり
そういうの面倒ですよね(´;ω;`)
当たり障りのない話しかしませんかね💦
「職場」に関する質問
昨日イライラした話聞いてください。 私は飲食店でパートをしています。 元々17時までのシフトでしたが家の都合で16時に2週間前に変えてもらいました。 ここからが本題なのですが 私と入れ違いでシフトに入る方がいて、…
幼稚園児と小学生いて夏休み預かり保育&学童使うよーって方いますか? 朝どんなスケジュールですか? 上の子は普段友達と通学してるので途中まで送ろうか悩んでます… 下の子は普段バスなので送迎しなきゃ行けなくて仕事の…
シングルマザー、この先が不安です。 時期はまだ分かりませんが離婚は決定しています 今私はパート勤務で月6~7万程度の収入です、今の職場ではこれ以上シフトに入るのは厳しいらしく新しい職場を探すつもりです。 貯金は…
お仕事人気の質問ランキング
コメント