
職場にいる同僚が神経質で時々疲れます。普通に話をしてても途中でやり…
職場にいる同僚が神経質で時々疲れます。
普通に話をしてても途中でやり方がどうの、話を中断したり確認行為というか、そこまてアドバイス求めてないのにとなる時があります。
私も慎重な方ですがエスカレートされるとイライラします。
どう対応すれば良いでしょうか。
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)

ママり
そういうの面倒ですよね(´;ω;`)
当たり障りのない話しかしませんかね💦
職場にいる同僚が神経質で時々疲れます。
普通に話をしてても途中でやり方がどうの、話を中断したり確認行為というか、そこまてアドバイス求めてないのにとなる時があります。
私も慎重な方ですがエスカレートされるとイライラします。
どう対応すれば良いでしょうか。
ママり
そういうの面倒ですよね(´;ω;`)
当たり障りのない話しかしませんかね💦
「職場」に関する質問
正社員時短ママさん 仕事のモチベーションなど教えてください! 時短や行事や急なお休みや早退などで迷惑かけてしまう事あると思うのですが 気持ちの面で前向きに仕事できる もっていきかたなど教えてください! 職場は…
どちらの保育園で悩んでます! 遠方から引っ越して都会のギャップにも悩み苦しんでます! みなさんならどちらにするか教えてください! 1 🍎自宅から徒歩6分〜8分 歩道橋がちょっと面倒臭いが歩ける 園庭あり 1クラス…
夫婦喧嘩中です。夫は個人事業主で基本的に家で仕事をしていて、私は週2出社で週3在宅リモート(別室)です。 普段から育児、家事は協力的で、家族の為に遅くまで仕事していることもあり日々感謝なのですが、、、 喧嘩の原…
お仕事人気の質問ランキング
コメント