里帰り中の母親が、実家で赤ちゃんのお世話をしているが、ワンオペになる不安があります。旦那は夜まで仕事でいないため、実家を離れるとますます不安になります。他の方はどのように対処していますか?
不安になってるのでここで吐かせてください。
今生後2ヶ月の息子がいます。私は里帰りしていて未だに実家にお世話になっています。来月帰る予定にしているのですが、ワンオペになるのが不安で不安でたまりません…
今、日中はワンオペなのですが夕方になれば母が仕事から帰ってきて、父、姉が夜になるとかえってきます。なので、赤ちゃんが泣いたら母が抱っこしてくれたり、夜になったら姉が寝かしつけてくれたりしてます、沐浴やミルクをあげるのは絶対私がやっています。
ですが来月から実家を離れワンオペになるって考えると不安で不安でたまりません…
日中の1人でさえも辛く感じるのに実家を離れたら余計に辛い気がして、、ちなみに旦那は飲食店勤務なので昼から夜中までいません、、
ほんとにこんな母親でいいのか、育てあげれるのか不安になります😭
家事もちゃんとできるからわからないです…
皆さんはどうしてますか??
- ぱん(1歳2ヶ月)
🍑
私も旦那が育休終わる日、1人でやれるのかと心配になって号泣しました😂😂
旦那がいる時は、夜泣きの対応は旦那にしてもらったり、料理してくれたり便りっぱなしだったので…
特に夜泣きの対応を1人でするとなると、泣き止ませれるのかただでさえ頻回授乳で寝れてないのに1分も寝れないんじゃないかとか色々考えてしまって!
私の場合ですが、実際なんとかなりました!!
大きい理由としては
・旦那が家事に協力的で、私が家事をできなくても快く許してくれた。
・赤ちゃんの夜泣きが減った。
です!
初めての赤ちゃんと2人の生活で、寝不足もあってなかなか家事に手が回りませんでしたが、旦那が代わりにご飯を作ってくれたり買ってきてくれたりしたので、自分のペースで赤ちゃんとの生活で家事もする方法を見つけれました!
赤ちゃんにもよると思いますが、うちの娘は1ヶ月になる頃には昼夜の区別がついてたのか分かりませんが、夜間は授乳以外では泣くことがなくなりました。
旦那さんと協力して、少しでも前向きに子育てしていきたいですね☺️
nani
不安が解消するまで実家にお世話になるのが1番な気がしますが、
生後3ヶ月過ぎると睡眠不足に身体が慣れ多少は楽になる気がしますし、ワンオペ育児も慣れかな〜と🥲
家事は旦那さんメインでやってもらうか、縦抱きの抱っこ紐があれば大抵の家事ができますし、首がすわればおんぶができるので家事ができるかどうかの不安は解消されるのでは🤔
旦那さんがいる朝の時間帯に仮眠(10分でも20分でも)赤ちゃんが寝たら家事の手をとめて一緒に昼寝をしつつ暮らしていけばなんとかいけますよ!
大丈夫、全て慣れです☺️
あや
私も上の子出産した時里帰りしてました😣
ぱんさんと同じように里帰り先から自宅に戻った時、日中は夫もいないし夜遅くに帰ってくるのがしょっちゅうで常に1人だし実家はお互い遠方だからすぐに頼れる人もいないし、すぐ会える友達もいないし、常に孤独で😭
それに抱っこでしか寝ないから家事もろくにできないし色々不安で仕方なかったです🥲
しかもそんな私の不安を感じ取ってか子供もほとんどの時間機嫌が悪いし、そんな時どうしたらいいか分からずずっと泣いてました。
ご飯も数日間ろくに食べれず、しかもずっと里帰りしていたから夫は育児に関して何も分かってないし、分かろうともしてくれないし寝不足だしで私もイライラしてて喧嘩ばかりだしストレスからか乳腺炎になってしまいました😱
毎日泣いてばかりでしたが、夫とはよく話をするようにしたり海外出張が多い仕事なので夫が出張に行く時など息抜きに時々実家に帰らせてもらってました!上の子が1歳になるまでは家に帰ったと思えば実家に戻ったりしてましたが思い出せばほとんど実家にいだと思います笑
2人目出産して私も里帰りしましたが、来月私も家に戻るか年明けまでいるか迷ってます😂
え、里帰り長くない?とか思われそうですけど上の子のとき無理して家に戻って色々と後悔したのでどうするかは夫と相談中です!
早く帰って旦那の世話したり一緒に子供育てないとだめだよとか言われそうですけどいきなり1人になって、しかも夫には完母だから夜中の授乳とか変わってもらえずずっと寝不足で喧嘩ばかりで産後鬱っぽくなりかけた私からしたら頼れる場所があれば頼ったら?って思っちゃいます😭
旦那さんとご実家がよければもう少し実家にいたらいいのではないでしょうか?😣
旦那さんが育児に参加できなくて可哀想とか思うかもしれないですけど、小さいうちはいてもほとんど何もしないし大して戦力になりません😇
上の子が大きくなって意思疎通が取れてやっと必要とされてると感じてきたのか積極的に色々やってくれるようになりました笑
あくまでこれはうちの話ですが😅
ちなみに家事は頑張ってやっちゃってましたがご飯はとりあえず買ってきたものでいいからちゃんと食べる、掃除や洗濯も毎日しなくたって死なないので赤ちゃんが寝てる時寝れそうなら一緒に寝てくださいね😢
あと、私は抱っこばかりで何もできないのがストレスだったんですけど生後半年くらいからおんぶ紐を使い始めたら家事も捗るしストレスが軽減しました!
家事しながら見逃したドラマとか観るの毎日の楽しみにしてましたよ👌
あと、今の時期は寒いですけど家にいたら色々考えてしまうので抱っこ紐でよくお散歩に行ってました!赤ちゃんがいるだけですれ違うと色んな人が話しかけてくれるし、コンビニとか行くだけでもだいぶ気分転換になって違うと思います☺️✨
あとは里帰りから帰ってきて家の生活に慣れたら大丈夫かなと思います!辛かったら実家で休ませてもらうとかして🥲
実家に帰れない時、夫が出張でいない時は母がたまに家に遊びに来てくれたりしてました!
長くなりすみません🙇♀️
私も上の子里帰りから家に帰ったとき同じようなことで悩んだりしたのでついコメントしてしまいました😭
はじめてのママリ🔰
不安が少し減るまでご実家にいてもいいのでは?と思います🥰
旦那さんと旦那さんのご両親が問題なければ全然いてもいいのでないでしょうか。
沐浴やミルクはされてるとのことなので、すこーーしずつ寝かしつけは自分でしてみたり、みんなの洗濯物を畳んでみたり掃除機を5分かけてみたり、あ。意外といけるかも。と私はおもいました😆笑
ちなみに実家が遠いので私は4ヶ月半まで里帰りします。笑
せっかくなので正月過ごしてから帰ろうかなと呑気におもってます🤔笑
夫はあまり会えなくて可哀想ですが、ママの心が一番問題だとおもってるので
首も座るだろうしおんぶひもで家事しよー!くらいでのほほんと考えてます。
ただ、もどるとママの友達はほぼいないので孤独が不安です。
子供集まるセンターとか行くのかなー?人見知りだし嫌だなーとおもいながらも
まっ散歩とかしよう。くらいでおきていないことを深く考えないようにしてます😘😘
ご実家帰れる距離なら
土曜日またかえろう。とか色々楽しみをみつけてみてはいかがでしょうか😍
コメント