
子供の症状が改善せず心配です。副鼻腔炎の可能性も考えています。抗生剤が必要でしょうか?金曜日に病院に行く予定です。
至急お願いします。
末っ子が1ヶ月くらいずっと黄緑色の鼻水、すごい痰が絡んだ咳、寝てる時も可哀想なくらいゴロゴロしてる咳をしています。
小児科、耳鼻科には行っていてカルボシステインやオノン、アレルギーの薬を処方されて飲ませてるんですが効いてる感じがしません。
副鼻腔炎になってるんじゃないかって思ってるんですが抗生剤もらわないと治りませんかね?!
鼻が喉に流れて痰になって咳をしてる気がします。
どう思いますか?
明日は病院も休みなので行くとしたら金曜日になってしまいます。
- ちぃまさ(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

sho
副鼻腔炎なら耳鼻科で見てもらえてると思うので…自宅での鼻水吸引はされてますかね?
どれくらい受診から経ったのかにもよりますが…もう一度耳鼻科に掛かると良いと思います!
あとはメルシーポット等の吸引力あるやつでひたすら吸うしかない気がします💦
ちぃまさ
月曜日に耳鼻科に行きました。
黄緑色の鼻水と痰絡みの咳がなかなか治らないって説明はしましたが抗生剤ではない普通の薬を処方されました。
鼻水もメルシーポットで吸ってますし、外では鼻かめるので詰まってそうだなって時にはかんでます。
また夜中に咳がすごかったらもう一回耳鼻科行ってみようと思います👍🏻