
近くに公園が1箇所しかなく、近所の子供は大体そこに集まるような場所に…
近くに公園が1箇所しかなく、近所の子供は大体そこに集まるような場所に住んでいます。
上の子はお友達に会いたいので休みになると必ずそこへ行きたがるので行かない訳にはいかないのですが、下の子がまだ4歳なのに小学生と遊びたかって困っています。
小学生からしたら邪魔なようで、今日はどこぞの子にこいつ殺したいと言われたり、叩くふりをされたりしていました🥲そんな状態なので大きい子と離そうと色々声掛けするのですが本人は小学生に言い返したりするくらい自我が強く、大きい子と遊びたがります。離すと癇癪を起こしてとーっても疲れます。
皆さんならやっぱり頑張って離れたところで遊びますか?
それとも見守りますか?
小学生からしたら邪魔でしかないけれど、本人小学生のつもりでいます😇
- はじめてのママリ
コメント

momo
4歳だと遊び方も違うし
小学生からしたら小さく感じますよね🥹
公園で遊ぶ時も上の子は友達と
下の子は私と遊具で遊んでます🥹
ただ、そんなこと言う子も態度で示す子もいないです😅
はじめてのママリ
やっぱり下の子はママと遊びますよね💦遊んでてもすぐにお兄ちゃんと遊びたいとなってしまって…
私も驚きました🫢
子供達には絶対にそんな事言ってはいけないと言いましたが一緒に遊んでてうつらないか心配です。