
コメント

はじめてのママリ🔰
37.8度なら子供は37.5度までが平熱だと思うので、微熱だと思いますし、夜は体温上がるし服装や室温、お風呂上がりだったり眠かったりでもやっぱり体温上がるのでそこまで気にしなくていいと思います☺️
ご飯もミルクも問題ないみたいですし、月齢も小さいわけではないですし🙆♀️
可愛い我が子のことだから心配になりますよね💦
我が家の下の子も数週間前に39度越えの熱4日間出してましたが、ミルクとかも飲めてたので普通に夜寝ちゃってました🙃
はじめてのママリ🔰
37.8度なら子供は37.5度までが平熱だと思うので、微熱だと思いますし、夜は体温上がるし服装や室温、お風呂上がりだったり眠かったりでもやっぱり体温上がるのでそこまで気にしなくていいと思います☺️
ご飯もミルクも問題ないみたいですし、月齢も小さいわけではないですし🙆♀️
可愛い我が子のことだから心配になりますよね💦
我が家の下の子も数週間前に39度越えの熱4日間出してましたが、ミルクとかも飲めてたので普通に夜寝ちゃってました🙃
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じろ🔰
すごく安心しました😞ありがとうございます。そうなんですよね、本当に具合悪かったら食欲もないですよね💦、今ミルク240飲んで寝ました(笑)
初めての子なので少しの事でも敏感になって心配になりすぎてしまいます😭
わわわ、39度まで出たのに、食欲はあったんですね🤔💦 そいう時は一応病院には行きましたか?後すごく変な質問で申し訳ないんですが、今冷えピタを貼ろうか迷っていて、、、37.8だったら寝苦しそうでもないし貼る必要ないですかね🫨
はじめてのママリ🔰
病院行きました!
結果、娘は突発性発疹でしたが、一応熱が高かったので食欲がなかったり眠れないくらいぐったりしてたら使ってとのことで解熱剤もらいましたが、グズグズはしてたけど寝れていたので結局最後まで解熱剤は使わなかったです😌
友人に救急隊員をやってる人がいるのですが、冷えピタって気持ちいいだけで熱下げたりする効果はないみたいで、熱が高くて暑くて苦しそうなら張ってあげてもいいと思いますが、37度台ならぜんぜん貼らなくていいと思います😊
むしろ冷えピタだと、万が一夜寝てるときに剥がれて鼻とか口にくっついて窒息とかの方が怖いので💦
救急隊の子に言われたのは、本当に熱が高くてしんどそうな時は冷えピタよりタオルに包んだ保冷剤を首とか足の付け根に当ててあげるのがいいみたいです🥹
じろ🔰
そういう事だったんですね😅
私の娘もこれ以上熱が高くなったら一応病院には行こうと思います。
わ!初知りです😳
今度寝苦しそうな時があったら試してみたいと思います!
結局昨夜は冷えピタは貼らずに寝かせました🥵本人もまぁ普通なので今日1日様子を見たいと思います😔ありがとうございました!