※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんに冷蔵庫買い替えて欲しいとき、なんていいますか😹4人暮らしで…

旦那さんに冷蔵庫買い替えて欲しいとき、なんていいますか😹4人暮らしで赤ちゃんが離乳食始まります。冷蔵庫はまだ一人暮らし用?くらいの小さいやつです。。うまい言い回しないですかね、、

コメント

ろこん

冷蔵庫高いから言いづらいですよね💦具体的に冷凍室に離乳食が入らない、とか言います!あと、初期費用はかかるけど最新のは節電になります。

むしろ今までよく頑張りましたね😭

あ🔰

すでに3人いるのに1人用サイズの冷蔵庫でやりくりされてるのがすごいです😭🙏✨️💦

私の夫ももともと一人暮らしだったので1人用サイズの冷蔵庫でした!
私は子どもが生まれる前 夫と同居するってなったときにふつーに「冷蔵庫小さくて足りないから大きいの買いたい」って言いました!


はじめは「このサイズでも使えるんじゃないの?」みたいな感じでしぶしぶ新しいの買いましたが、実際に使ってみたら「大きいのにして良かったー!」と夫も何度も言ってるくらいです😂

男の人って必要性を実感しないとダメなのかなーと😂
なので、家族が増えるし、とか、離乳食でフリージングするのに冷凍庫がもっと大きい方がいい、みたいな実用的な意味でそのまま伝えるのがいいんじゃないかなと思います!