※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期のエコーで羊水しか確認できず、赤ちゃんが見えない方いますか?後で赤ちゃん確認できましたか?

9/22最終生理で11月上旬に妊娠が確認できた為、13日に確認した時は胎嚢が確認できました。
その際4週で計算直されて20以降に来るように言われて行きましたが、、、
今度は羊水しか確認できませんでした。

同じような方いますか?
その後赤ちゃん確認できましたでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

羊水のみ確認、というのがよく分かりませんが…
赤ちゃんが見えずに胎嚢だけだったということでしょうか?
11月13日に胎嚢が見えていて、その時に4週と言われたんですかね。

もしその時が本当に4wならまだ5wのあたまなので赤ちゃんが見えていなくても大丈夫です😌

ただ、11月の上旬から妊娠がわかっていたと言われていますが、
検査薬に反応するのは早くても4週前後から。
そこから日が経ち、13日の確認の時に実際は週数がもっと進んでいるのに胎嚢が4w程度の大きさしかなかった、という可能性もあります。
そして今回の検診でまだ胎嚢が空っぽだったのであれば
その場合は、あまり良くない状況かもしれません。

ただ、最終生理からの計算は、あくまでも生理周期にずれのない、28日周期の方向けなので
生理不順だったり、よくずれる場合はあまり気にしなくていいかと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理周期は32から40周期です。
    10\23日がおそらく排卵日だろうとは言われました。
    13日に胎嚢が見えて4週で、計算だと今6週です。
    今日は確認したら羊水が溜まってると言われて大きい丸いのが見えてこれが羊水で順調に大きくなってるけど、、、
    赤ちゃんの心拍が見えないって感じでした。

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んー、微妙なところですが、6wだと心拍が見える方も出てきはじめる時期ですね💦

    私は前回の妊娠では6wで胎嚢のみで、その後胎芽までは見えましたが流産。
    今回は6w5dで心拍確認できて継続しています。

    次の検診で元気な赤ちゃんが見えるといいですね!!

    • 11月22日