コメント
もろもろもろん
エルゴなのでちょっと違うかもしれませんが、頭の高さは、おでこにキスできるくらいしっかり紐を短くして、体を密着させて着用しています😊
赤ちゃんも抱っこひもに慣れていないだけだと思うので、使ううちに居心地よく感じてくれると思いますよ😊
もろもろもろん
エルゴなのでちょっと違うかもしれませんが、頭の高さは、おでこにキスできるくらいしっかり紐を短くして、体を密着させて着用しています😊
赤ちゃんも抱っこひもに慣れていないだけだと思うので、使ううちに居心地よく感じてくれると思いますよ😊
「1ヶ月検診」に関する質問
ほぼミルクで母乳と混合にしてます。 最近吐き戻しが酷くて、ミルクのみにしてますがこのまま母乳やめていいでしょうか? ちなみに完全に母乳で育てたいわけではなく、出るならあげたいって感じでやってました。 母乳は日…
ちょうど昨日1ヶ月検診でした、ここ1週間で新生児湿疹がでてきて範囲が広がってきていてどうしても早く治してあげたいと思ってしまいます💦 いま泡タイプのボディソープを使って沐浴、ワセリンで薄めに保湿しているの…
出産先から退院後〜1ヶ月検診まで 何して過ごしてましたか? 日中基本赤ちゃんと二人で過ごしそうなので、 上の子と夫が帰るまでは家事代行など頼む予定です! 傷の回復など考えると、あれ、、なにできるだろうと。 上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まこ
おでこにキスできるくらいなんですね❣️結構高い位置なんですね🫶
しばらく練習しようとおもいます!ありがとうございます✨
もろもろもろん
低月齢のときは、ベビーが小さくてなかなかキスできない!って感じでしたが、ひもがダルダルだと、前屈みになったときに赤ちゃんが落ちそうになって危ないので、あくまで目安としてでいいと思います😊